見出し画像

「今からじゃ、遅い」は、もうやめる。

ネットで販売開始してから、四ヶ月後に実店舗へおいてもらえる事になったわけだけど、

面接という物も、作品を見てもらうだけ。

本当にそれだけで決まる。

履歴書も何も無い、子供が何人いるとか、年齢も聞かれなかった。


どうすれば、実店舗に置いてもらえるか?と聞かれたら、とりあえず自分の作った作品をオーナーに見せに行ってください。と言う感じだ。



ネットだと、完全に一人で完結するので、

他の作家さんの顔など知るはずもなく

実店舗ならでは、、

実際にお会いできる。


作家さん達どんな人達なのだろう?



ずっと前から知ってる作家さんもいた。

私が創り始めるずっと前から、ここに置いてる作品を知っていて、

だからここなら置いてもらえるかもしれない!と思ってこのお店に来たのだ。



楽しみだな

早く逢ってみたいなぁ。。と思っていた




このお店には何十人もの作家さんが在籍している。

年齢 大体30代〜60代

年配の方は、今日行く所と、今日やる事が必要なのよ〜趣味よ〜!と言っていた。


聞くと、お母さんの介護が終わったので、

始めたそうだ。


子育て中だけど、少し手が離れて来たから始めたという感じの人も多い



60代になっても、いくつになっても

新しいことを臆する事なくやっていて凄いなぁと、思った。

販売のイベントにも参加するそうだ。

私は販売のイベントは、怖くて出店せずにいたけど、

全然平気な感じで今度〇〇であるみたいよ〜と話していた。



誰でも何か始めたい時。先に始めている人がいて、もう遅いと思うかもしれない。

例えば、ピアノを始めたい時も

幼稚園の頃から初めて無いと遅いと思って始めるのをやめてしまうとか。


自分で自分のアイディアを打ち消してしまうのは、もう辞めたら良い。


その分野がレッドオーシャンだろうが、

親からやめた方が良いとか言われたとか、

そんなのは関係ない。


自分が、それにキラッとした物を少しでも感じたらやってみたら良いと思う。


初めは、本当に小さいキラッとだから

誰にも言わなくても良い。

小さな芽の時に🌱

そんなのは〇〇だから、やらない方がいいよ。なんて言われたらすぐにしおれてしまう。


自分の思いは大切になさってください。

自分で自分を大切に。

自分をゆるして、今ここで許可して欲しい。

挑戦してみて良いよ。

自分を制限するのを、やめる。


あなたが今、気になってる事はありますか?


気になるってるあの人と、お茶してみたい。


新しく出たあの本読みたい。

パソコン欲しい。

新しい料理のレシピを試したい何でもいいです。


もう遅いと思ってる事、年齢とか気にしないで

挑戦してみたら良いと思います。


これを読んでる方の、新しい一歩を踏み出すお手伝いが出来ます様に!


それでは、今日も良い一日をお過ごし下さい。














この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,228件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?