見出し画像

在宅こそ音楽配信サービスが必需品に! AmazonMusic編


いままで好きな曲はダウンロードや配信ではなくCDで買う派で、
CDからロスレスで取り込んでウォークマンで聴くのが正義でした。


取り込み時にはネットを参照させるとジャケットや曲名も入って便利だなぁと思っていました。 外で聴くにはこれで十分足りていました。


でもステイホームで長時間となると手持ちの200枚程度のCDではすぐにマンネリ状態に。 最近は YouTubeや同LIVE配信などで凌いでいました。


そんな中、6月の AmazonPrimeセールで3ヶ月無料だった AmazonMusic Unlimited を何となく試してみたところ、その有り難さにすっかり魅了させられてしまいました。


まずは ほぼ全てと思える7500万曲が聴き放題!
購入を諦めたり、入手困難、手放したCDまで聴けるようになりました。
タイトル、時間、ジャケット表示、人気度は当然として、
何と歌詞がカラオケのようにスクロール表示されるのには感激でした。


良く聴く洋楽の SANTANA や OASIS もCDの歌詞カードまでは見ないので
フィーリングで聴いていましたが、歌詞が分かると発音まで追えるようになり 新しい発見があって時代錯誤を感じてしまい、これは便利というかもう必須かも。


更には昔懐かしい曲を贅沢にまとめて聴いてみたり、
最近の曲も色々と視聴し放題。


TVを観ないのでグループ名しか知らなかったアイドル系まで視聴出来、
数日後にはメンバーも知らない 乃木坂46 に嵌ってしまいました。
ゆるふわな曲の雰囲気と、字余りで歌い難そうな歌詞にもストーリー性があって良い曲が多く何よりも元気が出る感じが気に入りました。
10年で600曲以上もあるので、アーティスト名>人気のある楽曲>もっと見る… で人気順に並ぶので上から聴いていくといい曲が多いです。


Amazon Music は普段でも 1ヶ月は無料体験付きなので是非お勧めです!!


■7500万曲が聞き放題!

■HDハイレゾで7000万曲が聞き放題!

■プライム会員でも200万曲が聞き放題なのは知りませんでした…


■ノートPCでも高音質で聴けるコンパクトなUSBアンプ!

■より高音質なHDハイレゾで聴けるUSBヘッドフォンアンプ

■更に高音質なUltraHDハイレゾで聴けるUSBヘッドフォンアンプ

■SUCCUL ACアダプター 12V 2A

■デスクトップスピーカー



閲覧どうもありがとうございました。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?