見出し画像

ストリートピアノに惹かれて MIDIキーボード 購入!


欧米の駅や空港などには自由に弾けるピアノが置いてある。
通りすがりで身近に演奏を親しめる文化がとても魅力的で羨ましい。


よく行くショッピングモールにも数年前にピアノが置かれた。
学校帰りの中高生や子供たちが楽しそうに弾き始め
和やかな癒しの空間でした。
最近はずっと自粛中なのでそろそろ復活しないかな…


ステイホームで人々のライフスタイルの見直しが始まり、
私も色々と影響されて挑戦してますが…


とうとう気分転換用に MIDIキーボード まで買ってしまいました!


机の横に立て掛けておいて気が向いたらすぐに使えるように。
PCに繋いでヘッドフォンで聴くので下手でもばれずに練習できます。
iPadでも使えるらしいのでその方がコンパクトでいいのかも?


実は昔ヤマハのMIDIポータトーンを殆ど使わず手放しているのですが、
いまはYouTubeもあるし気長でいいからリベンジしたいなと。。


いまはまだ両手でジングルベルがやっと。
エアピアノで薬指のトレーニングも欠かせません。
覚える事も沢山あって聴くのと弾くのとは大違い。
Shakatakに好きな曲が多いのですが難易度はかなり高そうです。



何でも受け身だけでなく挑戦もしていきたい。
自分の演奏で自分を癒せる人になりたいな。。


閲覧どうもありがとうございました。





初心者向きのフルサイズがタイムセールでお買い得に購入できました。


以前使っていたオーディオインターフェイスは無くても可。




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?