見出し画像

介護保険認定調査

スターシード✮Sachiです

お越しいただき、ありがとうございます

アクセスしてくれたり

スキを押してくれたり

とても嬉しく励みになります

ありがとうございます



2021年5月20日(木)

介護保険を申請すると

階級を決めるための

本人と家族から話しを聞いたりするとのことで


旦那さんは入院中なので

病院で調査を行うことになった


前日に時間の連絡が来て

当日は病棟のナースステーションで

待ち合わせをしました


早速、病室に行って

本人に直接いろいろと聞いたり

担当の方が見て判断していました


10分~15分くらい病室にいて

それから看護師さんからも話しを聞いて

用紙にたくさんチェックをしていました


エアコンで病室が寒いと言っていたから

冬のパジャマと薄いパジャマの交換もできて良かった


細かいところを言ったら

ほかにもあると思うけど


旦那さんは呼吸の症状が強く出ていて

特に右足が力が入らない


進行が早いと言われたら

早いのかもと思ってしまう


私がいろいろと調べて見つけた記事に

呼吸器と栄養は要というようなことが

書いてあったから


入院中に胃ろうの手術をした方が

いいんじゃないかなと話してみたけど

旦那さんは頑なに嫌だって言ってて


退院した後に胃ろうの手術となったら

外来で受診して手術の予定を決めて

別の日に手術になると思ったら


体力的にも入院中にやった方が

もし使わなかったとしたら

閉じることだって出来ると思うし。。。


けどやっぱり旦那さんは嫌だと言う

先生にいろいろ聞いて考えてみてねと


旦那さんの体だから

私ではなく旦那さんが決めることなんだけどね


私がコントロールできることではないし

コントロールするのものでもないから


どっちがいいか自分で決めなと


そしたら呼吸の不安もあることを

担当の先生に伝えて

呼吸器内科の先生にリスクはどうなのかとか

旦那さんなりにいろいろ考えていた


最後まで読んでくださり

ありがとうございます

スターシード✮Sachi











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?