Atelier9 / Takeshi Miyamoto

長野・黒姫高原 ⇔ 東京・目黒 ⇔ 時々パリ 心と身体を愛でつなげてみよう!ヒーリング…

Atelier9 / Takeshi Miyamoto

長野・黒姫高原 ⇔ 東京・目黒 ⇔ 時々パリ 心と身体を愛でつなげてみよう!ヒーリングとマッサージ。エネルギー意識の世界を誰にでもわかりやすくお伝えします。https://tinyurl.com/293p2sj4

記事一覧

固定された記事

Atelier 9 へようこそ 

Atelier 9 の日々のこと・癒し癒されること・スケジュール ☞https://www.instagram.com/atelier___9/ Webマガジン・コロカルでの取材記事☞https://colocal.jp/topics/li

Atelier 9 でカルナレイキを学ぼう - II

臼井式レイキのあとは? さあ、ここから少しマニアックになっていきます😂 というよりは、日常生活の中で知っている「わたし」との関係性を越えて、より新しく深い「わた…

Atelier 9 でレイキを学ぼう - I

レイキってなあに? レイキ(靈気・REIKI) という言葉を聞いたことがありますか? 海外のものと思いきや実は日本発祥、大正時代に生まれた手当て療法です。 靈気は、192…

Atelier 9 でカルナレイキを学ぼう - II

Atelier 9 でカルナレイキを学ぼう - II


臼井式レイキのあとは?

さあ、ここから少しマニアックになっていきます😂
というよりは、日常生活の中で知っている「わたし」との関係性を越えて、より新しく深い「わたし」を体験する、そんな段階に入っていきます。
私自身の体験としては、特に望んでいなかったけど「向こうからやって来た」ことを沢山乗り越えて来ました。「他の人には、理解されないかも知れない。」でも、自分の心の中にはとても強く深く響く。新し

もっとみる
Atelier 9 でレイキを学ぼう - I

Atelier 9 でレイキを学ぼう - I


レイキってなあに?

レイキ(靈気・REIKI) という言葉を聞いたことがありますか? 海外のものと思いきや実は日本発祥、大正時代に生まれた手当て療法です。

靈気は、1922年に臼井甕男氏が京都の鞍馬山で感得したものです。大正から昭和初期にかけて『手当て療法』として栄えました。戦後に西洋医学以外の民間療法が禁止されたために、国内での靈気療法は衰退しました。その後の日本では、海外から逆輸入された

もっとみる