マガジンのカバー画像

フードロス

5
フードロスについて思うことをまとめます
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

フードロスを考える⑤ ~開発は試作の連続、試作品の行方は?~

フードロスを考える⑤ ~開発は試作の連続、試作品の行方は?~

こんにちは! あたたけ です。

引き続き『フードロス』の話です。
前々回が販売の現場、前回が製造の現場でのフードロスでした。

今回は『開発の現場でのフードロス』を考えます。

あたたけも20年くらい前は食品企業で開発をしていましたが、
今も開発の現場に立ち会うことが、けっこうあります。

で、フードロスの視点から見ると、
『試作品をどうするか』という大きな問題に気づきます。

あたたけの場合、

もっとみる
フードロスを考える④ ~使用期限は本当に食べられない期限?~

フードロスを考える④ ~使用期限は本当に食べられない期限?~

こんにちは! あたたけ です。

『フードロス』の話に戻ります。
『小売でのフードロス』について、あたたけの考えをまとめています。

今までのまとめとしては、以下のような感じです。

①フードロス解決には、
 『自分にもできる、当たり前のことを当たり前にする』ことが基本
②小売で『1/3ルール』は解決に向かっている問題。
 これ以外の問題の方が解決困難。
③解決困難な問題として、販売の現場では
 

もっとみる