マガジンのカバー画像

フードロス

5
フードロスについて思うことをまとめます
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

フードロスを考える③ ~ロスと言っても色々と・・・~

フードロスを考える③ ~ロスと言っても色々と・・・~

こんにちは! あたたけ です。

引き続き『フードロス』の話です。
前回から『小売での事業系フードロス』について、
あたたけの感じるところをまとめています。

で、前回はフードロスに関連して話題にあがることがある
『1/3ルール』を考えましたが、
あたたけ的には『既に解決に向かっている問題では?』という内容でした。

ということで、今回からは『ちょっと根が深い?問題』を考えていきます。

いろんな

もっとみる
フードロスを考える② ~1/3ルールって知ってますか?~

フードロスを考える② ~1/3ルールって知ってますか?~

こんにちは! あたたけ です。

引き続き『フードロス』の話になります。
前回は『自分にもできる、当たり前のことを当たり前にする』、
という、何の解決にもなってないような、フードロス対策案でした。

さて、フードロスを『個人で出来ること(≒家庭系フードロス)』だけで
考えれば、これ以上の話はありません。

で、ここからは『事業系フードロス』を考えていくのですが、
そもそも、組織(会社)に対しては、

もっとみる
フードロスを考える① ~今さら言う? できてないけど・・~

フードロスを考える① ~今さら言う? できてないけど・・~

こんにちは! あたたけ です。

今回からしばらく、『フードロス』についての話になります。

さてさて、ここ数年、いろんなところで
『フードロス、食品ロス』の話を聞くようになった気がします。
CMでも『1人1日、おにぎり1個分捨てている』みたいなのを見ますね。

最近話題の『SDGs』にもターゲットの1つとして挙げられています。

目標12. 持続可能な生産消費形態を確保する(つくる責任 つかう責

もっとみる