AsutoraruFX

fxの記録をしていきます fx初心者 大学生3年生 現在はデモ口座で練習中 主にドル円…

AsutoraruFX

fxの記録をしていきます fx初心者 大学生3年生 現在はデモ口座で練習中 主にドル円ゴールド 仮想通貨は現物

最近の記事

  • 固定された記事

fxを始めてみました

大学のゼミの活動でfxを始めてみました。 始めた理由始めた理由はもともと別の活動をしていたのですが利益につながるまで時間がかかりモチベーションがあまり出なくなりました。fxは直接お金を取引するので活動をしている実感があり自分に向いている思いました。 活動毎日トレードして収支の報告や初心者のメンタルを記録していきます。 初回登録ボーナス15000入金50000入金ボーナス50000でスタート。 収益5月3日-5630 トレンドの逆張りをしていた。トレンドを学んだ。 5月4

    • 6月27日タイミングむずい

      今日は35回トレードして23勝12負でプラス2074でした🎉🎉🎉 10日連続プラス 今日は夜からのトレードで夕方からの上げには乗れませんでした。 利確が難しい損切りが難しいタイミングが難しい 今日もびびって利確を早くしてしまった🥺それに自分の予想とは違う方向にチャートが進んでマイナスが大きくなったけど自分の予想は変わらない時どうすればいいかわからない🥺 今日は上目線のトレードでロングエントリーしたが自分の予想とは逆で下に向かってしまった。けど自分の目線は変わらないままだ

      • 6月26日 ドル円160😱

        今日は96回トレードしました。結果は63勝32負1引き分けでプラス13277でした🎉🎉🎉 9日連続プラス 今日は下手だけどプラスになったトレードが多かった。マイナスの状態になっても自分の予想を否定できずにポジションを増やし続けて結果的にプラスになれた。またプラマイゼロのトレードがあった。 スキャルピングの場合含み損を持ち続けないことが多いけど自分の場合は持ち続けてさらにポジションを増やす戦略なので自分的には間違っていないトレードではあるがプロの人から見たらだいぶ下手だと思

        • 6月25日

          今日は67回トレードしました。45勝21負1引き分けでプラス4655でした🎉🎉🎉 8日連続プラス 今日は損切りの課題はまだまだあるけど今日は利確の課題が出てきた。損切りの課題は切るタイミングで利確の課題は利確するタイミングが早すぎてしまった。 今日の結果から自分は相当ビビりだと気づいた🥺けど最大の利益を取ろうとすると逆に利確を逃してしまいマイナスにになっちゃうから最大の利益を狙いに行かなくてもいいのかなぁと思っている。 現状自分の戦略がほぼ感覚みたいになっていて利確損切り

        • 固定された記事

        fxを始めてみました

          6月24日

          今日は35回トレードして30勝5敗でプラス343でした🎉🎉🎉 7日連続プラス 今日は30分の間だけチャート見てトレードしました。マイナスになってしまったトレードは切らなければプラスだった🥺損切りって上手くなるのか疑問🧐 月曜日はあまり時間が取れないけど少しでも時間作ってプラスで終われたからいい。最後意図的にプラスに持っていけたから成長を感じる。

          6月21日

          昨日は71トレードしました。結果は58勝13敗でプラス13985でした🎉🎉🎉 6日連続プラス。 今週は負けなし🎉 今回の結果は運の可能性が非常に高かったです。 一歩間違えれば大損してました。けどどこかで反発があるだろうと謎の自信があって切るタイミングを見失ってしまいました。しかもバイト前でtp設定してお祈り。 バイト直前でtpにタッチしてくれて安堵。 このやり方実際リスクは減らせているし無駄な損切りを減らせるしいいと思ったんだけど一歩間違えると大負けにも繋がるし損切りが難

          6月20日

          今日は90トレードしました。50勝40敗でプラス3124でした🎉🎉🎉 5日連続プラス 今日のトレードはプラスで終われたのが奇跡で途中損益マイナス10000超えてた😨負けが続いていたところになんかの指標が発表されて大きなマイナスになった。けどその後気合いで取り返した。 ポジションを持ち続けたらプラスになったものを大きなマイナスになるのを恐れて早めに損切りしてしまったり、マイナスが大きくなっているのに損切りせず持ち続けてさらに大きなマイナスになってしまったりして難しすぎる。

          6月19日

          今日は146トレードしました。めっちゃやりました。103勝43敗でプラス2630でした🎉🎉🎉 4日連続プラス 今日は反省点がたくさんありました。多かったのが取れる利益を逃してしまった。 それに大きな値動きにビビってすぐに決済してしまい予測が当たっていたのにマイナスで終わってしまった。 根拠が否定されてマイナスになっている時損切りせずに持ち越してしまった。結果的にプラスになったが下がり続けたら悲惨な結果になってたのでデモ口座ならではのトレードになってしまった。 利益が取れたト

          6月18日

          今日は帰ってきて寝ちゃったのでトレードしませんでした。😴

          6月17日

          今日は61トレードしました。 結果は39勝22負でプラス1095でした🎉🎉🎉 3日連続プラスだー 今日は最後まで損益を見ずにトレードして、損益を気にせずトレードした結果プラスで終われたのが嬉しかった。 けどプラス5で利確してるトレードがあった😙 今日チャートを見ていて新しい発見があった。信憑性の高いチャートパターンを発見できた📊 後半このチャートパターンを意識しつつやってたら勝つ確率が上がった。過去のチャートを遡って見ても当たってる気がする。 自分はあえて調べずやってる😎

          6月14日

          今日は29トレードしました。 結果21勝8敗でプラス6248でした🎉🎉🎉 2日連続プラス😎 今日のトレードはマイナスになったやつは根拠あやふやで感覚でトレードしてしまった。 プラスのトレードは自分の使ってる手法ならではのトレードで勝てた。けどエントリーポイントさえちゃんとしてればもっといいトレードができるから勉強しなければいけない。 2日連続プラスで終われてモチベーションが上がった。金曜なのがタイミング悪い🥺勝つ感覚を忘れないようにしないといけない。 ミシ大はスルーしま

          6月13日

          今日は43トレードしました。 31勝12敗でプラス1627でした🎉 ほぼ1ヶ月ぶりのプラスで終われました。 今日はgold専業でやりました。ゴールドはスプレッドが低くてやりやすかった。 昨日から始めた手法でやって後半は一回しか負けてなかった。 結果は勝ちが多くプラスで終われたがやはりマイナスが大きい。大きなマイナスさえ減らせればもっとプラスになれたと思う。

          6月12日

          今日は手法を変えてみて合計45トレードしました。 32勝13敗でした。がマイナス20312でした🥺 今日は米cpiまで別の作業をしていてチャート見れませんでした。米cpiは様子見しました。その後下落したので少しついていきました。下落後のレンジ相場で新しい手法を試してみました。 今回使った手法は手法と呼ぶかわからないのですがtiktokで海外の人がやっていたやり方を真似してみました。けどアラブ系?の人で文字や言語が全くわからないので見よう見まねでやりました。やってみた感じリス

          6月11日

          3トレードして3敗しました🥺 157円付近で天井当たりだった。 高いところで買いをしてしまった。

          6月10日

          月曜は地味に忙しくてトレードできず🥺

          6月7日

          今日は地味に忙しくてトレードできませんでした。 チャートの予想もできなかった🥺 それに金曜プラス大きめの指標なので初心者は手を出しにくいです。