2019年にやってきたコミュニティ・アクセラレーションをまとめてみた。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。コミュニティ・アクセラレーターの河原あずと言います。コミュニティ・アクセラレーターはどんな仕事かというと、各ジャンルの最前線で仲間を触発しながら新しい価値を創造している人たち(Catalyst)たちの「想い」を引き出して、「想い」同志をつないだり触発しあえる場づくりをしたり、「想い」を発信するお手伝いをしたり、次のアクションに悩んでいる人たちの背中を押したり……そんなお仕事です。
いちばん目立つ仕事は、イベントやミートアップのプロデュースなのですが、イベントは、コミュニティ・アクセラレーションの手段、というのがこの数年言い続けていることです。「年に何件イベントをやっているか」などとよく聞かれますが、あまり意味のない質問だと思っているのであいまいに答えてます。
ただ、人に説明するのが難しい仕事なことは事実なので、どんな仕事をしてきたかを1年に一度はまとめるようにしています。「コミュニティ」をキーワードにさまざまなことをやっているので、案件をぱっと見て、ピンときたらFacebookなどでお仕事のご連絡いただけると幸いです。
①人材開発×コミュニティ・アクセラレーション
・イノベーション人材向けEQPI®コーチング
EQをベースにしたパーソナリティ検査「EQPI」を活用し、年間150人を超えるイノベーション人材(起業家、経営者、大企業新規事業担当など)の個別コーチングやワークショップの実施
https://www.timeticket.jp/items/64562
・大手企業新規事業チーム向けチームビルディングワークショップ
EQPIの結果をベースにしたワークショップの実施
・大手企業向け働き方改革ワークショップ
大手企業の業務改善施策の立案を促進するワークショップの実施
・夢中ポーカー開発と普及
コミュニティ構築の入口に役立つフォーマット「夢中ポーカー」を開催し、東京/旭川/長崎などでワークショップ開催の他、コミュニティを運営するファシリテーターの皆さんへの普及活動を実施
https://note.com/asusync1230/n/ne5bcb9b23e0e
・伊藤羊一×澤円presents「1分であたりまえを疑え」イベント企画、運営
今を疑って変えたい人たちによる1分ピッチ大会を開催
https://logmi.jp/events/1974
・自己認識強化ワークショップ「名刺交換禁止のメイシ交換」実施
・愛知淑徳大学の富樫ゼミの企業共創案件サポート
http://www.aasa.ac.jp/live/pursuit/005375.html
・学生起業家志望者向けのアイデアソンやセミナーサポート
・GCAI グローバルコミュニケーション(ストーリーテリング+ブランディング)w/ JVTA
・Women's Startup Lab主催「Global Leadership Program」主催イベントのファシリテーションやパネル登壇など
・シリコンバレーにゆかりあるイノベーターが中学生にシリコンバレーについて伝えるイベント「シリコンバリズム学院」の開催(聖光学院とのコラボ)
・イッツコム内定者向けアイデアワークショップ実施
2019年の注力分野は「コミュニティ・アクセラレーションやファシリテーション、コーチングの技術を活かした新価値創造人材の支援」でした。武器になったのが2018年秋に取り扱い資格を取得したパーソナリティ診断「EQPI®」です。知人の新規事業やベンチャーにかかわる人たちの間で口コミで広がり、150人を超える方へのコーチングを実施しました。さらに、そのデータを活かしたワークショップを開催するなど、活動の幅を広げる礎になっています。2020年は、特に新規事業を活性化したいチームや起業家向けのコーチングやチームビルディングワークショップのパッケージを展開していきます。
また「夢中ポーカー」というワークショップファシリテーションの型を開発し、普及につとめました。数多くのファシリテーターの方から高評価を得て、数々北は北海道から南は長崎まで、コミュニティづくりやチームビルディングのツールとして活用されています。夢中ポーカーは、アイデアソンやコーチングでも取り入れており、これもコミュニティ・アクセラレーション活動において、重要な基礎になっています。
他にも、企業内研修や、大学と企業の産学連携案件のプロデュースなど、企業人や学生さんの気づきにつながる機会創出に数多く取り組んでいます。
コミュニティ活性化のために開発したさまざまな手法を案件に投入していて、組み合わせながら企画立案しています。まったくおなじパッケージを使いまわすのではなく、案件の特色に応じてプロセスを変えて設計することで、案件の精度向上をはかることが可能になっています。チームビルディングや人材育成に困っている方はぜひ一度ご相談くださいませ。
②地方・地域×コミュニティ・アクセラレーション
・渋谷スクランブルスクエア「SHIBUYA QWS」との連携
2019年11月1日に開業した渋谷の新ランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」15階の共創施設「SHIBUYA QWS」との連携によるコミュニティ活性。会員・非会員イノベーション人材との交流を促す施策展開。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000049167.html
・コミュコレ!の開催
Peatix Japanとの共催で実施しているコミュニティキーマンを集めた祭典「Community Collection=コミュコレ!」。渋谷では、ホームの東京カルチャーカルチャーで2回開催の他、Social Innovation Week Shibuyaとのコラボで渋谷ストリームで、渋谷スクランブルスクエアの開業記念として、SHIBUYA QWSとのコラボで開催。また地方のコミュニティとコラボし、神戸、長崎、新潟、札幌で開催。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000049167.html
・長崎県、新潟県のインキュベーション(事業創出)施策サポート
東急、東急総研、渋谷スクランブルスクエアとコラボした、各地域のインキュベーション施策のサポート。イベントやコミュニティ開発のサポート。コミュコレ!や、アイデアソンの開催など。
・078(神戸)、NoMaps(札幌)のプロモーションサポートや共創案件支援
各地や都内で開催の関連イベントのファシリテーション。アンバサダーとしてのPR活動サポート(NoMaps)。ソーシャルメディアを通じた発信や共創案件支援。
・兵庫県西脇市×富士通総研 ヘソノオアイデアソンファシリテーションサポート
・渋谷区各地域でのミートアップ開催
日本各地や渋谷エリアのコミュニティ活性を目的とした施策に重点的に取り組んだ1年でした。さまざまなパートナーと共に、毎年カルカルで開催していた「コミュコレ!」を日本各地で開催。各地で活躍するカタリストの発掘と、接続を通じて、コミュニティの価値を世に発信していきました。
東急も出資する「渋谷スクランブルスクエア」開業にともない、コミュニティ活性案件で連携し、数多くのイベントをSHIBUYA QWSで開催しました。2か月ですでに5件のイベントを開催し、QWSの会員や渋谷のキーマンと、外部のイノベーション人材の交流の場としての価値づくりをお手伝いしています。
行政と連携し、長崎県、新潟県の起業家コミュニティ活性のお手伝いをしています。長崎県とはコミュコレ!や茶ッカソンを開催、新潟県とは学生起業家をフィーチャーしたコミュコレ!と新潟のベンチャー企業のピッチイベントを開催し、各地のイノベーション人材の可視化と、東京のキーパーソンとの双発を促してきました。
③新規事業×コミュニティ・アクセラレーション
・シチズン時計様×NoMaps アイデアソン/ハッカソン
IoT腕時計「Riiiver」の用途開発を目的とした札幌でのアイデアソン/ハッカソンの内容設計、企画、ファシリテーション、東急エージェンシーと連携したNoMapsとのコラボ共創支援など。
https://no-maps.jp/topics/107
・NTTドコモ北陸支社様 5G×製造業の未来を考えるアイデアソン「5Geniuses」
5Gの製造業向け用途開発を目的とした金沢でのアイデアソンの内容設計、企画、ファシリテーション、運営サポート。
・RocketRoad様 ロボットファッションショー「ロボコレ」プロデュース、企画、制作、運営サポート
スタートアップのRocketRoadが展開するロボット向けアパレル「ロボユニ」主催のファッションショー「ロボコレ~ロボットプレタポルテコレクション」の企画、制作、運営サポート。
http://tokyocultureculture.com/report/29223
・サントリー様 オールフリーのサンフランシスコプロモーションアイデアソン「FREE DAY FRIDAY」
サンフランシスコにてオールフリーのビジネスパートナー発掘を目的にしたアイデアソンの開催
・日本経済新聞社様学生向けサイト「U22/N22」リニューアル案件サポート
新規コンセプト立案ワークショップのファシリテーション、ロゴやタグラインの制作サポート、関連イベントでのファシリテーション
https://style.nikkei.com/college/
・HACHIKO PITCH & CONFERENCEの立ち上げ
EDGEof、SHIBUYA QWSと共同で、インキュベーターのトークセッションとピッチを組み合わせたイベントを企画、運営、共催。
・Microsoft社がホストする大企業新規事業コミュニティ「Empower Japan
Intrapreneur Community」のメンターおよび講師
事業プランのメンタリングと、イノベーション人材のパーソナリティワークショップ実施
・京セラドキュメントソリューションズ様の共創施設「ナレッジプラス」開業イベントサポート
基調パネルトークのファシリテーション
・一般社団法人「コトの共創ラボ」主催 めたもんショー、めたもんジム開催
企業内異能人材をクローズアップするエンタメミートアップ
・東急株式会社シリコンバレーセミナー開催
・CES報告イベント「CES大報告会」開催
・SXSWほぼ公式ミートアップ「南南西に進路をとれナイト」開催
・SXSW出展者コミュニティミートアップのサポート
大企業の新規事業にかかわっていた経験とワークショップファシリテーションのスキルを掛け算した独自のアイデアソン/ハッカソンフォーマット「プロモソン」は更に広がりを見せ、シチズン時計さんやNTTドコモさんの新規事業案件のプロセスとして導入されました。サントリーさんは、昨年から引き続き、サンフランシスコでのオールフリープロジェクトで実施いただき、サンフランシスコ/シリコンバレーのキーマンのネットワーク開拓と、ネットワークを通じた施策展開に活かしていただいております。それぞれ企業プロダクトやサービスのファンコミュニティづくりの入口施策で、非常にやりがいを感じる分野です。
日経新聞さんの案件では、既存サービスのリニューアルに際してコンセプト立案プロセスに初期から入り、二人三脚でロゴとコンセプトづくりを作り上げました。
また、イノベーターが活動しやすくなるように、新規事業コミュニティのお手伝いを複数行っています。自身が新規事業づくりで苦労した経験をいかしながら、ワークショップやメンタリング、コーチングなど、さまざまなアウトプットで新規価値創造のエッセンスを伝えていく活動をしています。
④ジャンル×コミュニティ・アクセラレーション
・食×コミュニティ・アクセラレーション
農業を変えナイト、春の利き海苔祭り、SHIBUYA BEER BEER(w/ ストレンジブリューイング)
http://tokyocultureculture.com/report/28028
・健康×コミュニティ・アクセラレーション
渋谷ナース酒場、渋谷ナース散歩、肉とビールでダイエットナイト(w/ オムロン)
・保育×コミュニティ・アクセラレーション
保育士さんといっしょ!
・職業×コミュニティ・アクセラレーション
あたらしいお仕事図鑑(w/ TOKYO WORK DESIGN WEEK)、FB友達5000人つくらナイト、令和教育イインカイ、渋谷TOEICer飲み会
・占い×コミュニティ・アクセラレーション
占い師スナックSHIBUYA
さまざまなジャンルでエッジのたった活動をしているコミュニティ・キーマンと新しいコンテンツをつくっています。食から健康から語学から占いまで……ノンジャンルで企画をつくっているのが特徴です。
⑤ゆるふわミートアップ
あずべや(7回開催)
ゆるふわファシリテーターの会
ゆるくいろんな人たちに集まってもらう心理的安全性の高い場づくりを行っています。こちらは完全招待制になっています。「マルサン・コミュニティの法則」を意識しながら、じっくりと育てています。
---
一緒に活動している仲間との対談企画で活動の発信もしています。
Peatix Japan 藤田祐司氏インタビュー「僕らがカルカルとコミュコレ!をやる理由」
http://tokyocultureculture.com/report/28221
NewPeople 吉田猛氏と語る「サンフランシスコ流のコミュニティの活かし方」
http://tokyocultureculture.com/report/29478
---
自分自身のことは「カタリストたちのカタリスト」と定義しています。ハーモニーを未来を創造しているカタリストたちと奏でながら、みなさんのポテンシャルを引き出して一緒に唯一無二の価値を世に発信していくことが活動のゴールです。すでに告知の出ている2020年のプロジェクトも、まだ水面下で動いているプロジェクトもありますが、引き続き2020年も河原あずのコミュニティ・アクセラレーションにご期待ください!今年もよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?