こどもに伝えたいパワーフレーズ②

恐れず挑戦をしよう。挑戦に失敗はなく、挑戦しないことこそが失敗なんだ。

大人になった後、こうした趣旨の言葉を聞いて、ふと気づく。挑戦して上手くいかなければ、それを「失敗」と認識していたことを。大きな組織で働いていると、「失敗」した人にチャンスはあまり与えられない。特に日本社会は「失敗」した人を冷ややかに見る傾向にあるように思う。

しかし、「失敗は成功の母(Failure teaches success.)」である(この言葉は発明王エジソンもよく使ったという)。失敗なくして成功はなく、挑戦なくして失敗はない。成功すら、そこに胡坐(あぐら)をかけば、停滞を生み、それ自体が「失敗」となる。

唯一是とできるのは、挑戦し続けること。一度の挑戦が上手くいかなくても、そこから学び再度挑戦し、それを繰り返すこと。

子どもの頃、何事にも好奇心を持って、進んでいろんなことをやっていた自分を思い出す。なにのに、「失敗」を経験し、いつからか「失敗」を恐れ挑戦しなくなっていることをに気づかされる。

子どもには、自分の好奇心とワクワクする気持ちに従い、とりあえずやってみる尊さを伝えたい。上手くいかなければ、どうやったら上手くいくかを考える、そのプロセスの面白さを伝えたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?