見出し画像

『難波潟 短き葦の ふしの間も あはでこの世を すぐしてよとや』伊勢

《意味》
難波潟に生えている葦の節と節の間くらいの短い時間さえも逢わないでこの世を過ごせとおっしゃるのですか

突然つれなくなってしまった恋人を責める一首です。

伊勢は小倉百人一首の歌人の中でも指折りの恋多き女性です。
最初の恋人は藤原仲平。当時伊勢が仕えていた中宮・天皇の妻である温子の兄でした。帝の義理の兄の立場、また時の権力者の息子であった仲平との恋は、当然身分違い。仲平が出世していくと共に、伊勢との恋は終わりを告げました。
この失恋がショックだった伊勢は、宮中での勤めを辞め田舎に下ります。しかしその間も仲平の兄・時平や、プレイボーイで知られた平貞文から熱心に言い寄られていました。
貞文の方は全く相手にすることがなく無視し続けた結果、貞文から「手紙見たよ、とだけでも返事をおくれ」と言われ、「見た」とだけ返したという強気なエピソードの残る伊勢。しかしそんな彼女でも、かつて自分を振った恋人の兄からのラブレターの方は、なんとも皮肉で、心中は穏やかでなかったであろうと思います。実際、時平とは恋仲に落ちてしまったと伝わっています。
一年田舎にいた後、再び宮中に戻った伊勢。そこで待ち受けていた恋は、なんと時の帝である宇多天皇との恋です。宇多天皇もなかなかの女好きだったようですが、伊勢への寵愛は格別で、二人の間には皇子が生まれます。しかしこの皇子は幼くして亡くなってしまい、二人は別れてしまいます。
そして一人になってしまった伊勢が次に結ばれたのが、先程の宇多天皇の第四皇子である敦慶親王。敦慶親王と伊勢の間には中務という名の娘が生まれ、伊勢の歌の才能を引き継いだと言われています。

ここから先は

511字
毎週水曜日に更新。AuDee「あすなのいろはおと」をより深く楽しんでいただける情報をお届けします。番組に届いたお便りの返信も音声にて配信!ぜひ一緒に楽しんでください。

AuDeeにて放送中の百人一首と音楽を掛け合わせる番組「いろはおと」で取り上げた歌の解説と手書き原稿の公開をしています。 また、番組でいた…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?