マガジンのカバー画像

読んで楽しむ「いろはおと」

AuDeeにて放送中の百人一首と音楽を掛け合わせる番組「いろはおと」で取り上げた歌の解説と手書き原稿の公開をしています。 また、番組でいただいたお便りへの返信トークの公開もしてい…
毎週水曜日に更新。AuDee「あすなのいろはおと」をより深く楽しんでいただける情報をお届けします。…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ぷれみあむ版9月号

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(22:02)はマガジン購入すると視聴できます。

あすな
1年前
4

『哀れともいふべき人はおもほえで身のいたづらになりぬべきかな』謙徳公

《意味》 私のことをしみじみとかわいそうといってくれる人は誰も思い浮かばず、あなたに捨て…

あすな
1年前
9

#40 哀れともいふべき人はおもほえで身のいたづらになりぬべきかな

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
1年前
3

『秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の 影のさやけさ』左京大夫顕輔

《意味》 雲ひとつない空に輝くのではなく、雲の間から射す光を愛でる。平安期らしい美意識、…

あすな
1年前
5

#39手書き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
1年前
3

『今来むといひしばかりに長月の有明の月を待ち出でつるかな』素性法師

《意味》 あなたが「今すぐ行くよ」というから待っていたのに、あなたが来ないまま秋の夜は更…

あすな
1年前
4
+3

#38 今来むと いひしばかりに 長月の 有明の月を 待ちいでつるかな

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『月見れば 千々にものこそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど』大江千里

《意味》 月を見ると、なんだかあれこれといろんなものが物悲しく思えてきてしまう。別に秋は…

あすな
1年前
5

#37手書き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
1年前
3