マガジンのカバー画像

HSPに関する知識はこちら

47
私はHSS型のHSPです。私だから見える景色を記事にしています。
運営しているクリエイター

#メンタルケア

人の目が気になる人は、周りの人を○○で固めたらいい

このメッセージは、「メンタル不調時の対処法」という動画に対していただいたものです。 この動画の中で、メンタルが落ち込んだ時は ということを対処法としてあげました。 ですから、メンタルが落ちてきた時に「思ったことを口にする」ことができていてとても素晴らしいと思います。 今回は、その一歩先。 自分が思ったことを言えるようにはなったんだけれど、人からどう思われるか気になるというお悩みにお答えしていきます。対処法が3つあるのですが、一番大事なことは最後にお伝えしたいと思いま

いきなりメンタルの不調が襲ってきたらどうする⁉

在宅ワーカーになってからは、 仕事中にメンタルの不調 を感じることも少なくなってきました。 私は、去年まで会社員をしていたのですが、会社員時代は仕事中によくメンタルの不調を感じることがありました。 職場で泣いたことも 数えきれないほどあります。 今回は、 くのいちが会社員時代に行っていた、メンタル不調時の対処法をご紹介していきます。 ・仕事が憂鬱 ・職場の人間関係がつらい ・普段からメンタルの不調を感じやすい という人はぜひ最後までご覧ください。 急激にメンタルの不調が

人生で関わってはいけない人5選

今人間関係で悩んでいる人はいませんか? 今回は人生で関わってはいけない人5選をご紹介します。 様々なYouTuberの人が人生で関わってはいけない人をご紹介していますが、くのいちのチャンネルでは、精神科作業療法士兼カウンセラー視点からもお話ができるかなと思います。しかも自分自身がHSPなんですね。私はHSPという性質を持っていますが、メンタルについて勉強することで生きにくさを克服しました。 この投稿は動画でも解説をしていますので、動画のほうが分かりやすいという方はぜひこ

お昼ごはん抜き生活にしてみた結果

今回は、日中の眠気で悩んでいる人、睡眠の質を上げて、自分の能力を最大限に高めたい人に向けた投稿です。 はい。コメントありがとうございます。 にこさん、授業中眠くなることでお困りなんですね。 くのいち、学生時代眠り姫と呼ばれるくらい日中の眠気で悩んでいたので、すごく気持ちが分かります。自分のことナルコレプシーかと思いますよね。でも今は、睡眠の質を上げるための習慣を取り入れたことによって、日中に眠気を感じることなく過ごすことができています。 noteの投稿はYouTubeの

HSPを楽しんでいる人のモーニングルーティン

この記事は、YouTubeの録音用のために書きました。モーニングルーティンを文章で見ても何も面白くないと思いますので、よろしければ動画でお楽しみください↓ おはようございます。 くのいちだからって別に忍者っぽいことしているわけではないんですが、今回は休日のモーニングルーティンを撮ってみました。 私は精神科勤務6年目の作業療法士。HSS型HSPです。HSPの感性の豊かさをめちゃくちゃ楽しんでいます。今回の動画がメンタルケアの参考になったら嬉しいです。 朝はこのけたたましい

HSPで良かったと思う今日この頃

HSPという言葉を聞いたことはありますか? HSPの人もそうでない人も、「周りに気を遣い過ぎてなんか生きにくいな」そう感じている方はいらっしゃいませんか? ・自己紹介精神科作業療法士歴6年目 HSS型HSP 元々の性格としては「周りと何か違う気がする」と、生きにくいと感じることが多かったのですが、メンタルケアについて勉強をするうちに少し楽になってきました。 この投稿もYouTubeで動画にまとめていますので、よろしければ音声でお楽しみください。 ・HSPとはまずはHS

【HSPさん要注意】少し否定されると人格否定された気になる

少し否定されると人格否定されたような気持ちになる人がいます。 なにか部分的に注意されただけなのに、自分の全人格を否定された気持ちになる。 そんな人は、HSPという気質を持っているかもしれません。HSPは病気ではないのですが、生活の中で気疲れを起こしやすく、生きにくい思いをしている人もいます。 この投稿では、HSPって何?というお話をしたあとに、生きにくい思いをしているHSPさんが、どうすればそれを緩和させることができるのかについてお話をしていきたいと思います。 この投

自分を認められないHSP・繊細さん/自己肯定感の高め方

あなたの自己肯定感は高いですか? この投稿では、自己肯定感が低いHSP・繊細さんの人に、自己肯定感の高め方をご紹介したいと思います。 私は元々自分のことが好きではなく、自己否定が強いタイプの人間でした。しかし、自己肯定感の高め方を実践するうち、徐々に自分のことを認められるようになってきたので、今回その方法をご紹介していきたいと思います。 前半でHSPの特徴についておさらいをして、実は繊細さんは自分が繊細さんだと認めたくない人が多いという話をし、後半に自己肯定感の高め方を

HSPが長所になるお仕事

人生ハードモードだな 生きにくいな なにもかもがめんどくさいな そう感じたことはありますか? そう感じたことがある方は、もしかしたらHSPかもしれません。HSPは病気ではないのですが、生活の中で生きにくい思いをしている方が多いです。私もHSS型のHSPなのですが、昔は生きにくい思いをしていました。しかし、心の勉強をすることで、だいぶ楽に生活ができるようになりました。 YouTubeでは、「少しでも気持ちを楽に」をモットーに、暮らしに役立つストレス対処法をご紹介してい

HSPの亜種!?HSEってなんですか?

HSPにも種類があります。 自分はHSPだろうか、HSS型だろうか。HSEだろうか・・・。と考える方もいらっしゃいますが、型を明確にする必要はないと思います。 自分の型をはっきりさせる必要はないと思うのですが、自分が日常の中で疲れやすい原因の分析ができれば、それに応じた対策がとれます。 生きにくさを感じている人の参考になったら嬉しいので、今回はHSEについてお話させていただきます。個人的な見解を多文に含んでおりますので、一参考として聞いていただければと思います。 「生

ストレスが多い仕事3選/HSPが向いていない仕事

HSPと聞いたことはありますか? 人一倍繊細な気質を持って生まれた人という意味で、病気ではありません。5人に1人はHSPです。HSPの人は感受性が高く、刺激に敏感なので、生きにくい思いをしている方も多いです。 今回は、そんなHSPの方が向いていない仕事を3つに絞ってご紹介したいと思います。先に言っておきますが、今回、かなり私の偏見強めです。私は刺激追求型のHSPです。自分がHSPなので、私の経験をもとにお話をしているだけなので、「え、HSPなのにその仕事してる!」という方