正路 明日香

正路 明日香

マガジン

  • matsu-lab活動

    • 52本

    関西大学社会学部メディア専攻・松下ゼミのさまざまな活動の紹介やそれを通して学んだことなどを掲載していきます。

  • 🐝 “bee” マツラボレポート部🐝

    • 50本

    “bee”のイベントにゼミメンバーが参加し、イベントレポートを書き上げています。 beeとは、株式会社オカムラさんの「はたらく」を共に描く『WORK MILL(ワークミル)』プロジェクトの活動のひとつです。

最近の記事

秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう大阪大学「現代キャリアデザイン論Ⅱ」公開授業

関西大学社会学部メディア専攻松下ゼミの正路明日香です。私は先日株式会社オカムラさんが運営するWORK MILLプロジェクトのイベントの1つである、 2020年12月21日 16:50〜18:20 秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう大阪大学「現代キャリアデザイン論II」公開授業 全9回シリーズの最終回である  「大学での学びを生き方・働き方に活かすための理論と方法論」 といったテーマのウェブセミナーに参加させていただきました。 最後のゲストスピーカーは「現代キ

    • 秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう大阪大学「現代キャリアデザイン論II」公開授業

      関西大学社会学部メディア専攻松下ゼミの正路明日香です。私は先日株式会社オカムラさんが運営するWORK MILLプロジェクトのイベントの1つである、 2020年11月9日 16:50~18:20 秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう大阪大学「現代キャリアデザイン論II」公開授業 全9回シリーズの第4回目である 「大学と地域・社会をつなぐ-あらゆる壁を超えたコミュニティをつくる」 といったテーマのウェブセミナーに参加させていただきました。このセミナーはタイトルの通り

      • うめだ100人カイギVol.2〜うめだで暮らす・働く100人を起点に人がつながる〜《イベントレポート》

        こんにちは。関西大学社会学部松下ゼミ(matsu -lab)の正路明日香です。 今回は株式会社オカムラさんが運営するbee[WORK MILL]のイベントの1つである 10月21日19:00~21:00 開催 『うめだ100人カイギvol.2~うめだで暮らす・働く100人を起点に人がつながる〜』 といったオンラインとオフラインを掛け合わしたハイブリットなイベントに参加させて頂きました! ◯乾杯を合図に始まるカイギ!? このイベントは毎回“うめだ”にゆかりのある5人の

        • 「しっくり」が導くもの

          新型コロナウイルスの感染が再拡大化し第二波到来の可能性も高まってきており「いつまで自粛すれば、、」「いつもどおりの生活はいつ戻るのか」と不安を感じる人がほとんどだと思います。長期化が予想されている中でいつまでも自粛だけではいかず、コロナとの新しい生活を見出していかなければならないのが現状でしょう。 私もそのうちの1人であり、オンラインが当たり前となってきた就活、友達との遊び方でどのようにコロナと過ごしていけばよいか先の見えない不安を抱えています。 このような状況下で、少し

        秋だ!学びだ!多様な生き方・働き方を学ぼう大阪大学「現代キャリアデザイン論Ⅱ」公開授業

        マガジン

        • matsu-lab活動
          52本
        • 🐝 “bee” マツラボレポート部🐝
          50本

        記事

          たまたまが生む大学生のニュース接触

          「AFTER SOCIAL MEDIA」〜多すぎる情報といかに付き合うか〜の第4章(p108~)を読んで、私たちは線や記号、フリー素材を用い1つの図解で第4章を紐解いていきました。 ・図解(第4章について) ・説明(図解について) ・感想 ○図解 ○説明(図解について) まず、大学生がニュースを見る手段はYahooニュースやTwitterなどスマートフォンを通して見ることが多く、起床直後や食事の待ち時間、移動時間などすきま時間に短時間で触れていることがわかりました。ニ

          たまたまが生む大学生のニュース接触

          オンラインイベントのレポートを書く際に大事なポイント3つ!

           最近ではSNSの普及、IT化が進みますます、オンライン講座やイベント等が気軽に行なえる機会が増えてきたことで、イベントレポートを書く機会も増えて行くでしょう。ですが、いきなりレポートを書くとなると難しいものです。そこで、今回はイベントレポートを書く際の注意点やポイントを紹介していきます! ○誰に向けて書くのかはっきりさせよう!(導入) レポートを書く際にもっとも大事なことは、そのワークショップ、イベントに参加できなかった人やそれについて全く知らない人でもそのレポートを読

          オンラインイベントのレポートを書く際に大事なポイント3つ!