見出し画像

ディサービスに通い出した祖母のその後④ 〜デイサービスが好きすぎて大胆行動に出た祖母〜 |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活ライフケアプランナー 吉原明日香です!

前回はデイサービスにいるBIG BOSSに意地悪されても堪えない祖母、というお話でした(どんな話やねん😂笑)。

今回は、祖母が大胆行動に出て、弟(孫)に怒られたお話です。笑

画像1

これまでお伝えしていた通り、祖母はデイサービスに週2回通っていて、たまに週末のイベントがあると経済的に可能な時だけ追加で通っていました。

ですが今回、まさかの事実が発覚したのです!!!!!

なんと、祖母が勝手にデイサービスの日を増やしていたそうです。


それも3ヶ月間も!!!

画像2


たまたま弟が「なんか最近デイサービスの請求額が増えてるなぁ🤔」と気付き、問い合わせたら判明したそうです。

それを聞いて私はまず「え?!そんなことできるの?!いくら本人といえど要介護2の人の言うことだけで?!契約者の弟に確認もせずに?!」と疑問だらけだったのですが、事の顛末を全て話すと長くなるので割愛しますね。

とにかく祖母が弟に確認•報告することなく、勝手に通う日を増やし、フツーに通っていたそうです。

画像3

もちろん弟はデイサービス側に経緯を説明していただき(いつもお世話になっているのに、お仕事を増やして申し訳ないですが💦)、改めて「経済的に週2回以上は通わすことができない」と再度お話をして、解決(勝手に追加した3ヶ月分は支払い済み)したそうです。

画像4


当然弟に叱られた祖母🤦🏻‍♀️💦
祖母は昔から、お金が沸いてくるとでも思っているのか、金銭感覚がオカシイんです。もちろん「デイサービスはタダじゃないよ、1回◯◯円かかってるよ」と伝えていますが、覚えてないのか、理解してないのか…
100均で安いから何も考えずいっぱい買ったら5000円以上使っちゃった🤦🏻‍♀️みたいな感じでしょうか😂笑

祖母自身が財布から支払ってないから実感しにくい、ってこともあるんでしょうけど、持たせたらもう、それはどエライことになるので☠️必要な分しか持たせられないんです。

祖母が楽しんでるから、本当は好きなだけ行かせてあげたいのは弟も私も一緒なんですけどね…
なんせタダじゃありませんから💸

画像6

今回のことで改めて、自分の老後資金の必要性を感じました😢

画像6

画像7

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?