見出し画像

「いらんやろ!」ヤル気を失くす魔の言葉〜明日香の終活 心の俳句〜 |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している終活講師 吉原明日香です。

「いらんやろ!」
ヤル気を失くす
魔の言葉

〜明日香の終活 心の俳句〜


子世代からのお悩みでよーーーく聞くのが

「ウチの親ね、家の中いらん物だらけやのに全然捨ててくれないんです🤷‍♀️💨」

なるほどね🧐 それで何て言いました?


「そりゃ、(物を指差したり手に取って)こんなんいらんやろ!っていつも言うてます〜」


……それですわ。


その「こんなんいらんやろ」がアカンのです😅


気持ちはめーーっちゃわかります!!

私も祖母(95)の引っ越しの時、散々言いまくりました🤣💦(今さら反省💦)


でもね、実際に高齢者の方に聞くと


大事な物やから、いらんと言われたくない!

•そもそも自分の物にいらん物なんか無い!何でも簡単にいらんと言うな!

•迷惑かけてないねんから、何をどれだけ持とうが私の勝手やろ!


と思ってらっしゃいます。


我々子どもから見れば、

どっからどう見てもゴミにしか見えなかったり(笑)

コレ最後いつ使った?ってぐらい使ってるところを見てなかったりする物を

「どこが大事な物やねん‼️」と言いたくなるのは

よーーーくわかるのですが、そこはグッと堪えて


•不要
•捨てる

というワードは使わずに


「使う頻度が低い物はまとめて置いとこう!」と

まとめておいてもらって少しずつバレないように処分したり

「これ、私欲しいからちょうだい♡」

「これ、周りに欲しがってる人いるから譲ってあげたら喜んでくれそう🎶」などと言って

嫌な気分にさせずに引き取らせてもらってこちらで処分…などという方法で乗り越えてみてはいかがでしょう?!

もし皆さんに心と時間の余裕があれば、

フリマアプリなどを使って【物のお引越し】をお手伝いしてあげることで、

【物のお引越し】可視化してあげ、なおかつ売り上げ金を渡してあげると

物を手放すことへの抵抗が少しずつ軽減されるかもしれません💡✨


とにかく高齢の親に片付けてもらうポイントは

【親を不機嫌にさせない】

【高齢の親だけにやらせない】

【自分も片付けに協力する】

ですよ〜💡✨


明日香の終活 心の俳句シリーズはこちら⇓画像をクリック

いいなと思ったら応援しよう!