マガジンのカバー画像

自分のステマ

126
ステルスマーケティングではなく、捨てた方がマシの略です。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【GPTs】新商品「改善くん」リリースしました

【GPTs】新商品「改善くん」リリースしました

今回紹介する「改善くん」はその名の通り改善するGPTsです。

今始めたいこととして色々と改善したいんですよね。ということで作りました。
テキストと画像を改善しますが、コードももしかしたら改善してくれるかもしれません。
コーディングに関しては、改善させすぎて改悪になる現象がちょいちょい起こるので、そもそも入力されることを想定していませんが、やればできるかもしれません。

実践画像改善

まずは改善

もっとみる
いま始めたいことはAIドリブンです。

いま始めたいことはAIドリブンです。

こんちは。
今回のお題が「いま始めたいこと」で主催がAdobeですか。Firefly使ってないです。すいません。

AGIとDEIとUBIを学びたいとほざいてから早2ヶ月ですが、口ばっかになっております。

今回は自戒を込めて。でもAGIは作れないし、DEIとUBIは権限持ってないのでタイトルの通りならまだ現実的かと思って。知らんけど。

AIドリブンとはもうこういう「とは」系の解説はほぼ意味ない

もっとみる
新社会人の方へ。ストレスをビジネスに昇華させる仕事のコツ教えます。

新社会人の方へ。ストレスをビジネスに昇華させる仕事のコツ教えます。

4月に入り、社会人デビューした方もストレスを感じている方も多くいらっしゃるでしょう。

立場上なかなか言い出せないようなこともあり、相談先もわからないというかなり大変な時期にいる方もいると思います。

今回は、前回に引き続き、「仕事のコツ」として「ストレス(負の感情としてのストレス)をいかに利用するか」を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでご参考になさってください。

前回の投稿はこちら

負の感情

もっとみる