見出し画像

他人を操作する心理について思うこと

YouTubeでもDaiGoさんが上げてる動画や本でも、こういうタイトルのものが多い。

人間、意識してやる人は少ないかもしれないけど、意外と無意識にやってることってあるかもしれない。

自分もそんなブラックな所、よく考えてみたらある。

例えば、歌手Adoさんのうっせーわって歌詞の様な体験。
僕も職場の上司などに対して大なり小なり、思う事はある。

あんな心の声を相手にぶつけたら、そりゃトラブルになります。

でも、そうやって自分の感情を抑えて、振る舞うという事は、自分に何かメリットがあるから。

トラブルを避けたい、クビになりたくない、働き辛くなるのはいや など。


相手の話に共感する事で自分が得ているもの。
上司を持ち上げて、自分が何を得ようとしているのか。

「いい子」に振る舞うことばかりでなくて、
子育てで、親がしつけや子供の為と称し、子供の感情は汲まず、親の言う事を聞かせたい時、親が得るメリットって何か?
それは時間がないから早くして欲しいとか、親の面子とか様々でしょう。


事の大小はあっても、無意識のうちにやっている、ブラックな自分もやっぱりある。


DaiGoさんもAdoさんも否定してる訳ではなくて、心理は使い方次第なんだと思う。

自分は今まで、そんなブラックな自分を感じないようにしたり、蓋をしてきた。
でも、この蓋をしている限り、
自分以外のものや人と比較してることが多かった。

人には言えないようなブラックな自分も自分の一部なんだって認めて初めて、自分自身の成長というステージに立った気がする。

成長をはかるには、2点必要。
現在 と 未来、
過去 と 現在 という風に。

ブラックを気づき、認めて、初めて、
「こういう自分が、こうなれた!」
ってなる。


改めて、自分の世界観はどちらなのか?

心理を他人につかう?自分につかう?

他人に使えば、自分が円の中心にいて、他人をコントロールする。
自分に使えば、自分が流動的に変われる。

僕は自分が成長できることが楽しいし、嬉しい。
そういう使い方をしたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?