マガジンのカバー画像

はじめての結石

16
はじめての尿管結石を発症。発症から通院、入院、手術、その後の治療についてnoteにまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

はじめての尿管結石(その16) - (続)尿管結石の治療費について

はじめに尿管結石の治療が終わってから3ヶ月経った。 その後、手術跡が少し軽い痛みと言って…

はじめての尿管結石(その15・最終話) - 尿管結石の治療費について

治療費最後にかかった治療費について整理してみる。 3ヶ月の治療期間に通院、入院で計7回の…

1

はじめての尿管結石(その14) - 尿管ステントの抜去後

前回の続き。 抜去して帰宅後病院で会計を済ませて、病院のトイレで排尿をした時には小便器に…

はじめての尿管結石(その13) - 退院後、初の外来、尿管ステントの抜去

前回の続き 診察退院してから18日。術後の経過も良く、この日を迎えることができた。 バスで…

はじめての尿管結石(その12) - 退院後、最初の外来まで

前回の続き。 退院後退院後初の外来までの間の症状などについて・・・ 退院当日(日曜日) …

2

はじめての尿管結石(その11) - 退院の日

前回の続き。 退院の朝手術後、初めて排便があった。尿の色はかなり茶色い。これって問題のあ…

はじめての尿管結石(その10) - 入院3日目

前回の続き。 入院3日目の朝5時頃だっただろうか目が覚める。いつもそのくらいの時間には目が覚めているのでいつも通りだ。 6時と聞いていたが、少し早めに女性看護師が採血のため部屋に入ってきた。左腕から採血をしようとするのでちょっと嫌な予感がしたが、痛みもなく無事採血が終わる。お上手👏 7時頃だったか。今度は男性看護師が歩けるかどうか確認にやってきた。おしっこの管も点滴も繋がったままだが病室を歩いてみる。問題ないことを確認するとおしっこの管は繋がったままだが、一旦点滴を外し

はじめての尿管結石(その9) - 入院2日目・手術後

前回の続き。 病棟へ戻る手術が終わり、手術室へ同行した女性看護師が病棟のベッドを持ってく…

はじめての尿管結石(その8) - 入院2日目・手術

前回の続き。 手術室へ片手に点滴のスタンドを持ちながら関係者用のエレベーターで手術室のあ…

はじめての尿管結石(その7) - 入院2日目・手術前

前回の続き 手術前の午前目が覚めるといつも通り排便をする。就寝前に飲んだ下剤が効いた感覚…

1

はじめての尿管結石(その6) - 入院初日

前回の続き。 入院人生初の入院、更には手術ではあったが、意外と不安に思うことはなかった。…

1

はじめての尿管結石(その5) - 3度目の外来診察と手術の決断

前回の続き。 3度目の外来診察発症から2ヶ月を過ぎたが、未だに排石した気配がないまま3度…

はじめての尿管結石(その4) - 2度目の外来診察からその後1ヶ月

前回の続き。 2度目の外来診察発症からほぼ1ヶ月経ち2度目の外来診察日。 この週の月曜日…

1

はじめての尿管結石(その3) - 最初の外来診察からの1ヶ月間

前回からの続き 夏休みに入ったけど・・・せっかくの夏休みだったが、尿管結石の療養に時間を費やすことになってしまった。痛みは一日おき、あるいは2日おきにやってくる。痛みは何とも言えない鈍痛の場合もあれば、背中側の腎臓への激しい痛みの場合もある。幸い便通は酸化マグネシウムの服用で1週間ほどで改善したので、服用するのを止めた。 効き目の良い坐薬がなくなるのは嫌なので、鈍痛の場合は飲み薬の痛み止めでもいいかと思って飲むのだが、これがあまり効いた感じがない。ただ、段々と痛みになれて