好きじゃないものを語る
好きなものや感動したことを書こうと思って始めたnote。
でも先日、フォローしている方が「好きじゃないもの」について興味深い記事を書かれているのを読み、パクらせていただくことにしました。
好きじゃないもの、苦手なものについて、チラッと書いてみます。
◆ホラー、オカルト
もう本当に苦手です。
映像は特に。
うっかり見てしまったら2日は眠れなくなるほど。
でもなぜか、好きなホラー作家さんがいます。
直木賞作家の坂東眞砂子さんです。
かなり前ですが、同僚から勧められて読んだ「狗神」。
表紙からしておどろおどろしい。
本当に怖いです。私にとっては。
でもなぜか、ページをめくる手が止まらなかった。
背筋がうすら寒くなるほど怖いのに、先が知りたくてたまらなくなるのです。
日本独特の、体にまとわりつくような湿気。
そんな空気感が伝わってくるような描写に、作者自身のお国言葉である土佐弁が妙に生々しくて。
そして不気味な土着信仰や伝承、人々の愛憎。
怖いもの満載なのに、美しく哀しい文章。
あとを引く怖面白さです。
「死国」や「蛇鏡」も面白かったですが、私はこの「狗神」が一番好きでした。
おっと、好きじゃないものについて書くつもりが、好きなものを語ってしまいました。
◆バイオレンス、スプラッタ
これはホラー以上に無理です。
映像も文章もダメです。
一生近づかないつもりです。
バイオレンスほどではなくても、人々が大声で怒鳴り合うのも苦手です。
たとえば、ドラマ「半沢直樹」は大好きなのですが、続編になると半沢さんがやたらと怒鳴るようになってしまい、少し辛かったです。原作はそんなに怒鳴ってなかったように思うのですが。
池井戸潤さんの作品の中では、私は特に「空飛ぶタイヤ」が好きです。
出勤ギリギリまで読んでいて、遅刻しそうになった記憶があります。
あっ。
また好きなものに話が移ってしまいました。
◆G
その名前を書くことすらおぞましい、アイツ。
カタカナ4文字の、黒光りする昆虫。
私は自然も生き物も大好きなはずなのに、コイツだけは死滅してほしい。
それなのに、私の大好きな人をコイツに例えた小娘がいます。
顔みただけで逃げだしたくなるゴキブリみたいなひとです。
ゴキブリの方が意地悪しないだけましだわ。
「ガラスの仮面」文庫版第20巻より
そこへなおりなさい、北島マヤ。
真澄さんをGに例えるとはなにごとですか。
許さなくってよ。
ああ。
どうしても好きなひとのことを語ってしまいます。
この次からは、素直に好きなものについて語ります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?