見出し画像

本日は『大寒』。語源は昔話桃太郎?😎【今日はなんの日エピソード4】信じる者は救われる  \(^o^)/

えー、お寒うございます
モンブラン亭パークでごさいます。
緊急事態宣言の中ですが、しばしのお時間、毎度の馬鹿馬鹿しいお話にお付き合い頂ければ幸いでごさいます(_ _)

みんなのフォトギャラリーより【きょうりゅうのたまご】さんの素敵な画像を使わせて頂きました。かわいい記事はこちら↓

えー、noteで書き方の4回目の挑戦でごさいます。「今日は、何の日」をテーマにを書かせて頂きます。💪

本日2021年1月20日は、【大寒】でごさいます。
冬至から1/12年(約30日)後で、1月20日頃だそうですな。今年は、本日。⇐毎年同じだと思っていました。😁 (。>﹏<。)
冬至は、12月22日。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼の時間が短いとなっておりますな。⇐南半球は、違ってたのね。(知りませんでした(。>﹏<。)

今日は、大寒ございました。冷える筈でごさいます。
昭和の頃に、こんな遊びがありました。手拍子いれながら、子供達が言葉を連想するのであります。お読みの方の1割の程しかわかりません(笑)(_ _)
ちょっとやってみましょう。

👦「今日は、なんの日」手拍子(チャチャ)
👧「今日は大寒」手拍子(チャチャ)
👶「大寒は、寒い」」手拍子(チャチャ)
👩「さむいは、モンブランパークの薬にも毒もならない記事」手拍子(チャチャ)

👼「💢寒くて悪かったな💢手拍子チャチャやってる場合か。好きでやってんだほっといてくれ💢」

👦👧👶「・・・」

👼「すみません。図星付かれて、我を忘れてしまいました」(_ _)

そんな事を言いたいんじゃございません。
みなさんにお伝えしたいのは、【大寒】の語源でございますよ。はい。

明日これを話せば、学校、職場、家庭でヒーロー、ヒロイン間違いなしでごさいます。😀

えー昔々のお話でごさいます。
おばあさんが、川で洗濯していたのでごさいます。⇐迷惑な話でごさいます😁

すみません。話がそれてしまいました(_ _)

川から大きなももが、どんぶらこ、どんぶらこと流れてきたのでごさいます。おばあさんは、川に飛び込み、ももを拾いました。
おばあさんは、包丁でももを割りました。何とそこには、元気な男の子がいるではありませんか。
男の子は、目に一杯涙を浮かべて、おばあさんに言いました。

👶「あぶねえじぇねえか💢」

おばあさんは、驚いたのと反省でその子を育てることにしました。
名前を冬至(とうじ)と名付けました。

産まれて25日目に冬至は、鬼退治に行くと言い出しました。
おばあさんは、30日たっていない。(大寒の説明を再度お読みください)かわいい子を、危険な目に合わせたくない。
おばあさんは、言いました。

『(ま)だいかん(よ)「まだいかんよ」』   *いかんよ=駄目だよ

時の流れと共に、(ま)と(よ)がなくなり、

【大寒】となったということです。

めでたしめでたし。 おしまい。(_ _)

ENMIさん、るりぼんさん今度は、信じちゃ駄目ですよ。アホなアラ還の言うことですから。(笑)(_ _)

お後がよろしいようでございます。(_ _)

編集後記
👼何とか終わりました😀強引な終わり方でした。(_ _)
自分で書いてて、途中どうなるかと思いました。😀

このお話は、フィクションでございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?