見出し画像

大学卒業後、大学院へ進学するまで日本にいたい留学生のための在留資格

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

大学卒業後、大学院へ進学するまで日本にいたい留学生のための在留資格があります。
「特定活動」の在留資格です。

秋に大学を卒業し、大学院へ入学するのは4月。半年ほど間が空いてしまうけれど、帰国せずに日本に残りたいということがあるでしょう。
そのような方のための在留資格です。


〇対象者

・「留学」の在留資格で在留している外国人留学生

〇条件

・「留学」の在留資格を持っている
・日本の学校教育法上の大学、大学院を卒業または修了した外国人。
・卒業後に大学院への進学が決まっている。

ただし、次の方は対象外です
・別科生
・聴講生
・科目等履修生
・研究生

〇提出資料

・在留中の一切の経費の支弁能力を証する文書
 本人以外の方が経費支弁をする場合には、その方の支弁能力を証明するものと、その方が支弁することになった経緯を書いた理由書
・直前まで在籍していた大学の卒業(又は修了)証書又は卒業(又は修了)証明書
・入学予定の大学院から発行された入学予定の事実と入学日が確認できる資料
 入学許可書などになります。
・入学予定の大学院による進学待機者への定期連絡等の遵守が記載された誓約書
 様式があります。

〇誓約書の内容

進学先の大学院が、以下の事項を誓約します。
1.定期的に(少なくとも3か月に1回以上)連絡をとること
2.入学を取り消すべき事由が発生した場合には遅滞なく地方出入国在留管理局へ連絡すること
3.入学前に留学を目的とする在留資格変更許可を受けるよう指導すること
4.その他日本国法令を遵守させること

最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては

会讲中文的行政书士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援

初めて外国人を雇う社長の右腕・悩む前に相談を!
 外国人雇用コンサルタント
行政書士×社会保険労務士×中国語で人に貢献します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?