見出し画像

【学年主任アスパラガスtの学年通信】2024/2/22(木) 行動量が多い人が成長します! 

おはようございます。
公立中学校社会科教師のアスパラガスtです。
ここでは、私が働いている中学校で毎朝発行しているオンライン通信の内容を共有しています。

----------------------------------


<2024年2月22日(木)>

おはようございます。
2/22(水)、ゾロ目の日!
どうでもいいか…

学年末テスト最終日です。
今日も頑張りましょう!!

さて、今日はみんなにとって、
少し厳しい話をしたいと思います。

昨日は、

「必要な情報を人より早く入手する方が、成長スピードが上がる」

ということをお伝えましたが、
今日はその続きとでも言いましょうか?

「行動しなければ成長はしない」

というお話を。

というのも、

昨日、特別選抜の入試問題を見ようとした人は
何人いるでしょうか?

そして、さらに

見つからないから、新聞を家で取っている友だちに
聞いて問題を写真などで送ってもうらおうとした人は
何人いるでしょうか?

そしてそして、さらに

問題を見つけた人で、
それを解こうとした人が何人いるでしょうか?

これらが出来た人は、
間違いなく、
これからどんどんと成長していきます。

100%確信して言えます。

なぜなら、

自分の必要な情報に対して、
どんな方法を使ってでも
得ようとしているから

そして、

その情報の必要性・重要性を分かっていて
実際に自分のものにしようとしているから

です。


こういう風に
積極的に
能動的に
前向きに
実際の行動に起こせる人って
大人の世界でも
意外と少ないんじゃないかって思います。


アスパラガスtもこれに気付いたのは、
ここ4・5年で、
やっとこれをとても意識できています。

自分でほしい情報はとりに行くようにしています。
そして、
自分がこうありたいなと思うことに対しては、
何でもチャレンジしています。

そこに我慢なんか必要ないし、
人に合わせる必要も一切ないので。

これからの人生に必要だと思えば

どんなことを削ってでも
どれだけ嫌われても

情報を取りに行くし…
勉強するし…
資格もとるし…

とやっていっています。

自分がしたいことをしている
わけですから、

必然的に充実した毎日を過ごせている
と感じています。

さて、話を戻しますが、

何が言いたいかというと、

情報があっても行動しなければ意味がない。

というか、それ以前に、

必要な情報を手に入れるのも、
行動しないと手に入れられません。

「行動するか」
「行動しないか」

これで成長は決まります。

ここ2日間

「テスト出来へんかった~」

という声をたくさん聞きます。

それはなぜかの答えはとてもシンプルなんですよ。

「行動量が足りていない」

それだけです。

出来へんかったー
そして、
点数を取れるようになりたい

と思うなら、

今日から本気で点数をとれるようになるまで
勉強をし続ければ良い。
誰よりも多く勉強に時間をさいてください。

シンプルにそれだけ!!


何でも一緒です。

「テニスを上手になりたい」

そう思うなら、
テニスの練習時間を増やしてください。
個人練習もしてください。
ゲームをする時間があるなら、
ユーチューブでテニスのことを調べまくってください。
テニスにさく時間を誰よりも多くしてください。

そういった行動があって、
結果が出てきますので。

時間がないは言い訳です。
時間は作り出すものなので。

ということで、
今日は、

「行動しなければ成長はしない」

という、
全て自分の責任に返ってくる少し厳しいお話でした。
何かの参考になれば。

では、今日も充実した1日を。

この記事が参加している募集

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?