見出し画像

【3月1日新発売】ミニマルなiPad専用ケース /レイヤーポーチ制作秘話 vol.01

こんにちは。
asobozeものづくり課のかねたかです。

今回は2021年3月1日新発売の
 Layer Pouch (レイヤーポーチ)についてご紹介します🌞

レイヤーポーチはiPadとコンパクトウォレットやApple Pencilを入れて
ポーチひとつでフットワーク軽くお出かけできるアイテムです。
サイズは iPad / iPad Air / iPad Pro 11インチまでが入る通常サイズと
iPad mini にピッタリなレイヤーポーチ ミニ の2サイズ展開です。

一見、ただの黒いポーチですが、
内装には中に入れた者同士が干渉しない+モノを入れてもスリムに保たれる
asobozeオリジナルレイヤー構造を採用し、
Apple Pencileとペン先を収納できる専用のポケットもついている
iPadユーザー必見のポーチになっています。
( ↓ 通常サイズの内装です)

画像2


先行販売として2020年12月3日~2021年1月15日まで
クラウドファンディング「Makuake」にて
プロジェクトを掲載していたのですが
私たちの予想を超えて多くのAppleファンの方々にご支援いただき、
目標金額の700%の調達を達成する事ができました。
ご支援いただいた皆様、ありがとうございます!

[Makuake プロジェクトページ]
https://www.makuake.com/project/layerpouch/

画像1


実はレイヤーポーチの案が出てきたのは約1年前。
asobozeの企画スタッフはApple製品を愛用しているメンバーが多く、
・iPadを軽く、薄く持ち歩きたい。
・iPadのフットワークの軽さを活かしたものが欲しい。
という意見を元にこのポーチが生まれました。

サイズ感や素材にこだわり、
自分たちでサンプルを繰り返し使う間に
販売開始まで当初の予定より倍近くの時間がかかってしまいました。
(スタッフもそれだけ本気でした。)

画像3


レイヤーポーチを語るうえで欠かせないのが
・究極のiPadのミニマルスタイル
・iPad薄さを活かしたサイジング
・iPhoneレベルの軽さ
・asobozeオリジナルレイヤー構造
・日本製ヴィーガンレザー    の5点ですが
こちらは商品ページで詳しく紹介していますので
下のリンクからぜひご覧ください🌞

[レイヤーポーチ 商品ページ]
https://www.asoboze.jp/c/catetop/leathergoods/pouch/lpv179

次回の「レイヤーポーチ制作秘話」では商品ページでは伝えきれなかった
もう少し深いお話しを紹介したいと思うので次回もぜひご覧ください。

[You Tube]
https://www.youtube.com/watch?v=qwsAdexW51U

[公式オンラインショップ]
iPad / iPad Air / iPad Pro 11インチ 対応サイズ:https://www.asoboze.jp/c/catetop/leathergoods/pouch/lpv179
iPad mini対応サイズ:https://www.asoboze.jp/c/catetop/leathergoods/pouch/lpv179s

[楽天市場店]
iPad / iPad Air / iPad Pro 11インチ 対応サイズ:https://item.rakuten.co.jp/asoboze/lp-v179-bl-m/
iPad mini対応サイズ:https://item.rakuten.co.jp/asoboze/lp-v179-bl-s/

[Yahoo!ショッピング店]
iPad / iPad Air / iPad Pro 11インチ 対応サイズ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/asoboze/lp-v179.html
iPad mini対応サイズ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/asoboze/lp-v179-.html

[amazon店]
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VDQPFWQ

write:asoboze ものづくり課 かねたか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?