2020/04/07(火)日誌2日目

オンライン飲み会

今日は業務終わりに会社でオンライン飲み会を開始しました。
感想は…普通の飲み会よりも楽しいです。オンライン飲みのデメリットは「家にいるので終わりが無い」ですね。私はお酒が好きだし、私がいない所で話が進むことが嫌いなので家で最後まで話が聞けることは気分的にはいい感じなですが、苦手な人は苦手そうだな~と感じます。では、今日の日誌を書きます。

目標

今日の目標は昨日達成することができなかったものと+αで
①定時20時で退勤する
②自分主導でMTGを進める
③午前中に広告運用を終わらせる

スケジュール

10:00~10:30事務作業
10:30~11:00朝MTG
11:00~11:20整理
11:20~12:00MTG
12:00~13:00広告運用
13:00~14:00お昼
14:00~14:45広告運用
14:45~15:00メール対応
15:00~16:00人事MTG
16:00~16:30案件整理
16:30~17:00人事プレゼン資料作成
17:00~17:30人事目標深堀
17:30~18:00案件整理続き
18:00~19:10案件進捗共有
19:10~19:30終わりのMTG
19:30~20:30案件進捗共有

できたこと

②自分主導でMTGを進める

できなかったこと

①定時20時で退勤する
③午前中に広告運用を終わらせる

できた理由

②自分主導でMTGを進める
→昨日できなかったことがとても悔しく、MTGが始まる前に整理を3回くらいしました。自分の中で必ず話せる、自信がつくまで整理をした結果、自分主導でMTGを行う事ができました。

できなかった理由

①定時20時で退勤する
→これ、できない。なんでだろう…。他人の時間を奪っていたはずなのに、できない。

③午前中に広告運用を終わらせる
→これはMTGを進める為の整理の時間に重きを置いてしまいました。これは自分のスケジュール立てが甘かったですね。

明日の目標

①定時20時で退勤する

明日は定時に上がりたい…!仕事の効率化が出来るようになりたいです。自分の整理の時間を含めての時間調整を行うようにしていきます。