見出し画像

vol.12【体験】note初心者が1週間投稿し続けて思ったこと。

これからnoteを始めてみようかな?と思われている方の後押しになればいいなと思って、この記事を書いています。

あさみどんです!

noteを続けて1週間ちょっと経ったので、こんな記事を書こうと思いました。

もともと、私がnoteをはじめた理由

就職活動も無事?終わり、何かはじめたいなと思っていました。そんな私が始めたことは大きく3つです。
①読書
②英語
そして、
③note

です。この①と②をアウトプットする場が欲しいなということで、noteを始めたんですよね。

そんなこんなで始まったnoteの毎日投稿。突然ですが、

1週間続けて思ったことを書いてみたいと思います。

1. 自分の言いたいことをまとめるのに、想像以上に時間がかかる。
まぁこれがいわば、「アウトプット」の一つですよね。自分で、「今日はこんな学びをnoteで共有しようかなー」とまずぼんやり考えるわけです。そこから書き始める。言いたいことがまとまらない。辛い。。
正直、想像以上に記事の作成に時間がかかってしまっていて、ちょっとめんどくさい「作業」になってしまっている感が否めません。

2. 「noteで共有できそうなこと」を考えながら過ごすようになった。
当たり前といえば当たり前ですが、アウトプットしようとしている意識の表れだと思っています。本を読むときにも漠然と読むことがなくなりましたね。

3. 記事に「スキ」してもらえることがめちゃめちゃ嬉しい。
今のモチベーションがこれです。もちろん、日々の学びをアウトプットできているということもモチベにはなっています。しかし、想像以上に自分が書いた記事に「スキ」が増えることが嬉しいんですよね。自己肯定感ブチ上がりです。

4. アウトプットの場としてはやはり不十分。
正直なところ、読書などでインプットした「知識」をアウトプットする場としては不十分だと感じました。所詮は行動せずに、手を動かしているだけですからね。ただ、0よりは1、ということで今後もnoteは続けてみたいなと思っています。(私がnoteを活用し切れていないだけかもしれませんが...!)
アウトプットの場としてよりも、思考の整理の場として使った方が良いと今思いました。

今後は、知識のアウトプットだけではなく、実体験に基づいた学びをもっと共有できたらと思っています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?