見出し画像

散歩中にみつけた大株“モッコウバラ”と優しいおじさん。

十条駅から商店街を歩き板橋本町駅までフォト散歩をしていた時のこと。東京家政大学正門付近のとある民家のバルコニーらしき屋根にびっしりと咲きほこる黄色い花を見つけた。

すごく立派な花だなぁ。なんだろう。と見上げた首をもどし見渡すと“モッコウバラ”と張り紙がしてあった。こんなに大きな株のモッコウバラは初めて見たので家を写さないよう、空とモッコウバラを撮影し、去ろうとした。

奥の方から男性の声で『上から見てみるかい?』と聞こえた、少しかすれた声だった。振り返ると優しそうな男性が腰を支えながら手招きしている。

どうやらここは学生のアートギャラリーカフェらしい。カフェも今日は休みで、学生も今の時間は誰もいないから2階から見ておいで。といわれお言葉な甘えさせてもらった。

バルコニーの屋根一面に広がるモッコウバラ。蜂も飛んでいた。モッコウバラには花外蜜腺という分泌腺があって、そこから蜜を出しているみたい。

偶然通りかかって、手招きしてくれた優しいおじさんと出会えたから撮れた写真。

“偶然”と“出会い”に感謝だ。一緒に歩いていた友達に、電車移動しなくて良かったね!歩くっていいね!と言われ、そうだね。とてもよかった。と返しまた歩き始めた。この先もまた知らぬ世界が待っていた。カメラを持って一駅歩く。またやろう。


#旅と写真と文章と #FUJIFILM #今日もX日和 #十条 #板橋 #フォトウォーク #フォト散歩 #写真 #日記 #エッセイ #モッコウバラ #ロケハン


応援ありがとうございます! お花を飾ろうかな。おいしいコーヒーを飲もうかな。 ちょこっと幸せな気持ちになれるサポート機能っていいですね。 わたしも誰かにおとどけしにいこう。