見出し画像

No.36 フットケアは認知症予防ー足は大切なバランス感覚器②

記事の最後に、内容をA4にまとめたPDFを100円でダウンロードできます。社内、施設内での勉強会や研修で使用して頂くきたいと思い作成しています。配布について施設利用者・ご家族・スタッフ・法人内は制限しませんが、販売・営利目的のセミナー。講座での配布は禁止です。販売する商品に無断で添付することも禁止です。

初期の認知症の症状は歩行に現れる

こちらの記事もあわせて、読んで参考にしてください。

今回は歩行以外の症状についてです

転倒以外にも影響がある、バランス感覚

足は平衡感覚(バランス感覚)を維持するための、大切な感覚器の役割があります。

バランス感覚が衰えると、安定した姿勢の維持が難しくなります。結果、体に様々な症状が出ます。

感覚器の衰え

認知症の原因はまだハッキリ、わかっていません。 私が10年以上、多くの高齢のお客様と接してきた経験から原因はひとつだけではなく複数が重なって いるのではないかと感じています。 

そして、多くの認知症の方は大きな不安に悩まされているように見えます。 不安の種類も様々です。お金・家族・カラダのことなど・・・ 私が一つの要因として、考えられると思うことがあります。

それは・・・

不安なココロは、カラダの不安定からくる = 安心は、足元の安定にある

バランス感覚が衰え、安定した姿勢が維持できなくなると、カラダの様々な部位に無理なチカラが入ります。 常に緊張した状態です。 心が休まらずにカラダに多くの症状が出ます。

カラダとココロは繋がっています。 そして、足と脳もつながっていると考えられます。

認知症の予防に適度な運動が効果的だとあります。ですが、不安定な足元での運動は緊張を高め逆効果になりかねません。

安定した姿勢で動けるからこそ、認知症の予防につながります。

まずは足元環境を整えることから認知症を予防しましょう!

高齢者のフットケアは、安心・安全な生活を過ごすためのお手伝いとも言えます。

ここから先は

0字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 100

「フットケアだより」ダウンロード役に立った!勉強になった!と思われた方は、サポートして頂けると嬉しいです。さらなる勉強のために使わせていただきます。