見出し画像

パリ ミュシュラン レストラン

こんにちは。
2019 ヨーロッパ周遊 第5話です。
今回はパリで食べたごはんについて書きます。

まずはル・ムーリスのアランデュカスについて。
レストランの内装がすごく豪華絢爛でまじですごいです。
ベルサイユ宮殿をイメージしているそうです。

画像1

画像2

ミシュラン2つ星レストランなので、ふつうにごはんを食べると、
1人あたり1万円は軽く超えてきてしまいますが、
朝ごはんであれば、1人で約7000円でした。
ちなみに予約必須ですが、公式HPからできます。

最初はレストランに入った時にはずっと放置されていて、
身分不相応なのかと心配になりましたが、
その後、すごく親切に接客してくれました。
あまりに緊張していて最後にチップを渡すのを忘れました。笑

ごはんの量はかなり多めでした。
これから行かれる方は序盤のパンの食べ過ぎにご注意ください。

画像3

画像4

画像5

次はミシュラン1つ星のル・セラドンです。
こちらはオペラ座近くのウェストミンスターホテルの1階にあります。
ここではランチを食べました。

こじんまりとしていて品の良い雰囲気です。
お店の方も気さくな方でした。
とても気軽に入れる星付きレストランなので、
気軽に楽しみたい方や、1人の方にもおすすめです。

画像6

画像7

画像8

画像9

次回はパリのオペラ座についてです。
それでは〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?