マガジンのカバー画像

身体は変えられる!

174
整体とパーソナルトレーニングの店舗だから伝えられる情報満載。 痛みも体型も変えることが出来ます!
運営しているクリエイター

#パーソナルトレーニング

筋肉をつけたいなら◯◯というシチュエーションを作れ!

皆さん、こんにちは アスフィット新小岩 重山です。 まずは皆さまにお伝えしなければならな…

肩こりの原因は筋肉の硬さだけじゃない!?タイプ別の解消法を紹介します。

前回7つのタイプを紹介させていただきました。 当てはまるタイプはありましたか?? 正直、マ…

・筋トレ中は何を考え、何を意識しているのか?

皆さんは筋トレ中に「何を考え」「何を意識」していますか? 呼吸の仕方 回数を数える etc…

運動を習慣化させるコツ

こんにちは 前に運動を『習慣化させる為の方法』をご紹介させて頂きました。 こちらをみて頂…

運動を習慣化できない理由

ダイエットにおいて必要な要素が食事と運動というのは誰もが知っている事だと思います。 ただ…

【意外と知らない!】体重は減ったのに見た目が変わらない原因とは?

今回のタイトル、一度は経験があるのではないでしょうか? ダイエット一つでも様々な目的があ…

世界の長寿地域から学ぶ健康法

本日の内容は ブルーゾーンについてです! 簡単に言えば他の地域よりも長寿の地域を示したのがブルーゾーンです。 ブルーゾーンってなんぞや?? と思う事だと思いますが 簡単に言うと世界の長寿地域を表しています!! この長寿地域は全部で5つの地区が選ばれています!! さて、その地域皆さんはどこだと思いますか? ちなみに日本も含まれています✈️ ブルーゾーン5地域 イタリアサルデーニャ島 米国カリフォルニア州ロマリンダ コスタリカニコヤ半島 ギリシャイカリア島 沖縄大宜

心と身体の関係性

こんにちは。 突然ですが心のストレスと身体(体型)の密接な関係をご存知でしょうか。 今回は…

慣用句から見る身体

 日本には身体の一部を使った慣用句が沢山あります。 本腰を入れる、胸をなでおろす、舌を巻…

免疫力をあげるための食事

こんにちは! 本日は免疫力を上げるための食事について紹介していきたいと思います。 人間の…

コロナ禍で増える、身体の悩み① 体重の増加

連日増える感染者。それに合わせて、身体の悩みを抱える人も増えています。本日お伝えしていく…

コロナ禍で増える、身体の悩み②冷え性

連日増える感染者。 それに合わせて、身体の悩みを抱える人も増えています。 本日お伝えして…

今年も1ヶ月

いよいよ12月です!! 今年も残り1ヶ月、年の瀬が近づいてきましたね、、 しかも最近ぐっと寒…

トレーニングの効果!!

今回はトレーニングをすると、どのような効果が出るのかについてです! 大きく分けて2つあります! 続きはこちらから https://local.google.com/place?id=15033272474385757175&use=posts&lpsid=2792824539697013738