マガジンのカバー画像

身体は変えられる!

174
整体とパーソナルトレーニングの店舗だから伝えられる情報満載。 痛みも体型も変えることが出来ます!
運営しているクリエイター

#整骨院

免疫力を下げる原因について

こんにちは! 本日は免疫力を下げてしまう原因についてお伝えしていきたいと思います。 冬は…

【テレワークが原因?乱れた自律神経を整えるには?】

慣れない環境での長時間の作業は思った以上に身体に負担がかかっています。「なんとなく調子が…

【新小岩店OPENキャンペーン!】

12月にASFiTあすなろ整骨院 新小岩店がオープンしました! ご新規様にはくじ引きで最大50%OFF…

リバウンドしないために..食事のポイント1

リバウンドしない身体を作るためには、 トレーニング、食事、姿勢、 そういった部分が大切にな…

【ストレッチポールは神】

ストレッチポールは乗って降りるだけで不思議なことが起きます。 肩こりや腰痛でお悩みの方に…

【腰を触らずに腰痛を治す方法】

腰が痛いときに腰ばかりほぐしていませんか? 根本的に治したいときは痛い所以外をほぐすこと…

【腰を触らずに腰痛を治す方法~お腹編~】

前回も腰を触らずに腰痛を治す方法をお伝えしましたが、 今回は、お腹を緩めることで腰痛を治す方法をお伝えします! 詳しくはこちらから https://local.google.com/place?id=11757867502357048277&use=posts&lpsid=1030058803663775445

【肩こりを肩に触れずに治す方法】

肩こりの原因は、肩ではありません。 痛みがでている部位でもありません。 痛みは出ていない…

MCTオイルの活用方法

こんにちは! 本日は前回の記事でお話しした、脂質を代謝するのを助けてくれるMCTオイルにつ…

外食時に気をつけるポイント①

こんにちは! 本日はダイエットしているけど外食や会食でどうしても食べなければいけないとな…

外食時に気を付けていただきたいポイント②

こんにちは! 本日は前回に引き続き外食に行く上での気を付けていただきたいことについてお伝…

PFCバランスについて

こんにちは! 本日も前回に引き続きダイエットを行う上での大事なポイントについてお伝えして…

PFCバランスの計算と考え方

こんにちは! 前回に引き続き、ダイエットを行っていくうえで、カロリーやその内容についてお…

パーソナルトレーニングの強みと継続していくためのポイント

こんにちは! 本日はASFiTでも行っているパーソナルトレーニングの良いところやトレーニングが続かない人に向けての改善策などをお伝えしていきます。 パーソナルトレーニングの一番の強みはマンツーマンでトレーニングを教えてもらえるという点であり、一人じゃ続かない、トレーニングの仕方がわからないからなどトレーニング初心者や自分でやってもなかなか効果の出ない方が利用されるのが多いです。 必ず結果を出したいという人はパーソナルトレーニングを利用される方が多いのではないでしょうか?