見出し画像

【あるだけでは足りない】衣食足りて礼節を知る#131

Good&New

生きやすさラボに、名前を変えてから
随分と視座が上がってきた。

高松の朝焼け

マクロも、ミクロも重要であることは臨床に出て20年の中で
痛いほどわかっていたけど、視座が変わると見え方が変わる。

⚫︎管子

衣食足りて礼節を知る

穀物倉や米蔵が一杯になって初めて礼儀というものを気にするようになり、衣服や食物が欠けることがなくなって初めて栄誉や恥辱というものを気にするようになるのだ

管子


管子という、中国の2500年以上前の古い書物に記載されたもの

生きやすさや、教育などを紐解いていると
こうした環境における優先順位の部分で衣食住は外せず

礼儀や、栄誉、恥辱といった人間間での見えざる雰囲気を感じるのは
食べ物や、衣服といった生命の危機を左右するものが

安定してあるからこそ、礼節や栄誉、恥辱に目を向けることができると

ここに、住居もあれば

今の世も、同じ

衣食住から離れることはできないし
その上に社会が成り立ってる。

⚫︎衣食住


着るものがあり、食べるものがあり、住むところがある

ないが、あるに変わったことで

礼儀や、栄誉、恥辱を感じることになるというならば
教育も、同様に、衣食住の担保のもとに必要となるとすると

国家が、社会がそれを整えるために動くのは

当然の計らいと言えるわけで
国民が、衣食住があり、その上で教育を受けている。

現代は、有り余るほど衣食住は溢れてる。

必要な分、必要な人に届いているかはわかりませんが
あるには、ある

⚫︎あるだけじゃダメだった


衣食住を考えた時に、「ある・ない」だけでは語れない部分が生じる

衣食住が「ある」

それが、生死は、生に留まるが

その生が、健康を害しながらの生となる場合がある。

何にせよ、あることをを求めたけど、あるだけじゃダメだとわかっているのが

今の時代じゃないのかなと

身につけていて、調子の悪くなる服があったり、その違和感に耐えられなかったり
様々な要因要素がある。

感覚過敏の方が、着られない服を無理に着させられたら辛いわけです。

食事も同様、カロリーだけで換算した食事が本当に全てだろうか?と
生存のために必要なカロリーは確かにあるが、食事から得ているものはそれだけでいいのか?

余分なものをとっていたり、必要なものをとっていなかったり

食が起因になって、病気になることなんって山ほどある。

そして、住居

これも、大いに関係がある。

屋根と、壁さえあればいいというフェイズがあって、そこから
様々な住環境の変化が見られているのだけれども

ハウスダストや、住居の素材や、温度、湿度、音など

個体に影響する要素が、いる時間が長ければ長いほどに効いてくる。

体が、リトマス試験紙のように反応してしまう。

これに個体差があると思うと、衣食住の個体調整は大切な要素で

すぐに生死に関わらないが、じわじわと効いてくる。

あるだけでは、健康な状態を保つことは難しいと言える。

まとめ


礼儀や、栄誉、恥辱そして教育などの社会性

それらは、衣食住の整った環境下において発動するとなると

確かに、発動はしている。

ただし、整っていないのに「ある」衣食住の上にのる社会性

実は心身の不安定さを生む

生きられはするが、健康ではないということもある。

継続的に、こつこつと積み上がる生活習慣に
体というリトマス試験紙が、反応していて

今の体がある。結果ということだ

ないから、あるに変わって

生死を分ける環境を脱する知恵の先に
失われた身体性や、環境など様々な要素がある。

それがわかってきたのだから、対応しながら

今世を、よりよく生きる他ない

失ったものが取り戻せるかは、わからないが

体の反応を、礼節と栄誉と恥辱で、無視して生きるのは

果たして幸せだろうか?


#生きラボ #生きやすさラボ

✳︎おしらせ

凸凹会議 療育トーク【才能が開花するために今できること】
後援:相模原市 相模原市教育委員会

3月24日 9:15開場 9:30開演 11:30 終了
ユニコムプラザさがみはら セミナールーム


【演目】
・茂呂ミニセミナー「発達障害は才能である」
・パネルディスカッション「楽しく才能を活かすために」

今回は、多くの方に聞いてもらいたく100名の会場を押さえました。

✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ

お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE

施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。

⚫︎歩きながら考えるマガジン

⚫︎セキグチミツル X/twitter

⚫︎アスケア治療院 Instagram

生きやすさを提案する・アスケア治療院(はり・きゅう・マッサージ)青葉台 on Instagram: "【呼吸が浅い・深く吸えない】 最近呼吸が浅い気がする、不安や緊張を感じやすいかも それは、体のSOS出てます。 施術や、ストレッチなど体の方から刺激を入れて改善していきましょう。 ⚫︎呼吸が浅いと早くなる 体は外気を酸素を吸って、体内に巡らせることで保たれています。食事同様に、なくてはならない補給と循環 呼吸が浅くなれば、回数を増やしてカバーしようとしますが、それを繰り返すと緊張が高まります。 メンタル的には不安の増幅につながります。 過呼吸の感じなどが、わかりやすいかもしれません 脳の中で、呼吸と感情の動きを司る部分が同じなので、呼吸から感情、感情から呼吸に影響がわたることがあります。 ⚫︎緊張を緩めて深い息を 逆にいうと、呼吸から整えていくと感情の整いにもなるということ 体の緊張を緩めて、息の吸える環境を作ってあげることが大事になります。 セルフケアの動画などは大量に溢れているので、まずやってみるのもいいかもしれません※玉石混合なので悪しからず セルフケアで、どうにもならなそうでしたらご相談ください 呼吸に携わる筋肉の緊張をほぐし、姿勢を整え、肺を元気にするツボへのアプローチ、呼吸を使ったトレーニングなど 状況に合わせて、呼吸のしやすい体に戻していくお手伝いをします。 ご予約時に、呼吸の浅さが気になるとお伝えください DMまたは公式ラインより、お声かけください #慢性疲労症候群 #呼吸が浅い #青葉台プライベートサロン #青葉台鍼灸院 #青葉台マッサージ #体調管理 #マッサージ #ボディケア #疲労回復 #鍼灸 #慢性症状 #睡眠改善 #リラックス #セルフケア" 22 likes, 0 comments - ascare.ms on November 17, 2023: "【呼吸が浅 www.instagram.com

⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)

⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)

⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ

⚫︎欲しいものリスト

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。