見出し画像

鉄分不足、貧血 鉄剤飲んだらスーパーマンになった気分

ダイエットしてるどころじゃなくなって、病院で検査してわかった貧血。鉄剤を処方されて現在11日経過。この変化がすごいから、ぜひここに記しておきたいと思う。治療にいたった経緯はこちら↓

長年私がどんなふうだったか

私の思っていた、私の視点で私の身体の特徴を自己紹介すると

・とにかく疲れやすい体質
・帰ってきたら倒れ込む、お風呂上がっても倒れ込む
・人と一緒に階段や山道登ってても、ついていけない
・電車に乗ったらとにかく座りたい。駅のホームでも座りたい
・年季の入った「不眠症」(睡眠薬処方してもらってた)
・足ムズムズ症候群で起きちゃう
・便秘体質
・太りやすい
・顔色があまり良くない
・なんだか最近鬱っぽい
・なんか人より喉が渇く気がする。よく水を飲む

わたしの母も同じような体質だったから、これ遺伝だなーって思ってた。そして太ってるからこんなに疲れやすいんだなって思ったり、神経質だから眠れないんだろうと思ったり、根性がないからすぐ寝込みたくなるんだと思っていた。
仕事で撮影でずっと立っていなくちゃいけない時とか、私より年配の方が、しかもクライアントが立っているのに私だけ座りたいと言っていいのかと悩み、でもしんどさが限界になって「すみません、すみません、ちょっと腰をやっちゃいまして、腰掛させてもらいます、てへ」みたいな言い訳して座ってみたり。

そして数年前からお酒を飲むとすごい気分が落ち込むようになり、それと生理の終わりの方にむちゃくちゃ鬱っぽくなる症状が出てきて(PMSって生理が始まったらおちつくんじゃないの??)って思ったりしていた。

なんか毎日しんどいし、寿命長くないんだろうな・・なんて思ったりね。

それが鉄剤を飲んでどう変わったか。
貧血=体の酸素不足。鉄分がなく酸欠になっていたものを、鉄剤補給して酸素を運びやすくすることで変わった体調のこと書きます。すごいです。
書いてたグレーの部分のこと、全部よくなった。

まず、ものすごく眠くなった

鉄剤を飲み始めて初日。
まずものすごく眠くなった。今までの眠気とは比にならない。体の中心からぐおーって眠くなって、こんな眠気何年ぶりだろう?って思って早々に寝てしまった。
そしたら、朝まで起きなかった!
快挙ですよ、眠剤も飲んでいないのに。今まで眠剤飲んでも1時間とか2時間おきに目が覚めていたのに!
そしてよく朝、便秘だったわたしから非常に状態のよいソレが出てきて、うおーって思った。なにこれ、久しぶりのスッキリ感(笑)

3日目、バスまで走ってる自分に驚愕

カバンにはいつも15インチのノートPCが入ってるから結構思い。最近はお弁当と水筒もカバンに入ってるから5kgはありそうな重さ。を、背負いながらマンションを出たら、バス停にバスがいるのが見えた。バス停は50mほど先だけれど、今日は急いで会社に行きたいんだよ!これ乗りたいんだよ!と思ったら、足が走っていた。
走りながら「いや無理でしょ、なにしてんのわたし。どうせプシューってドア閉まっちゃうよ」って思ったのに、あれ?スピード落ちない。なにこれ軽い!
結局バスに間に合ってしまった。
そしてマスクしてるのにたいして息切れしていない。
え?今までだったら走った後は肩で息してたよね。え?なにこれ。
そしてその後電車に乗って、いつもの駅の階段を登るんだけど、結構これが長くて、ひどいときには途中で立ち止まって休憩を入れていた。さすがに息切れしてるのがはずかしくて、いきなりカバンの中が気になった人のふりをして、カバンゴソゴソしてみたりして、息を整えてからまた登っていたこの階段。トントントントン、とリズムよく登っているではないか!
そして上がり切っても対して息切れをしていない。なんじゃこれ。

5日目、肌の色が変わってきた

いやこれは人にはわからないかもしれないけれど…わたしはもともと浅黒い肌をしていて、単に色が濃いだけじゃなくてちょっと紫がかっていると言うか、私は自分の肌の色が大嫌いだった。これもうちょいいくと宇宙人だよな・・そんな感じ。
それが、なんだか、いつものファンデーションがあってない感じがしてきた。
あれ?なんか色映えの仕方が変わった・・・
化粧を落としてまじまじみると、ちょっと赤みが差して、人感強まってる感じ。生きてる人の色になってきた。そして手をみると、うっすらと指の先まで赤みがさして、かわいい(笑)。自分の身体に感じたことのない感情が浮き上がってくる。うそ、なになに、これ、うれしいんだけど!
嬉しくて、新しいBBクリームを買ってみた。
肌の色って、変わるんだね。

そして相変わらず毎日しっかりと眠くなる。体の中心からぐおーんって眠気が生まれてくる。朝まで起きない。今までと明らかに違う眠り。

7日目、鬱っぽくならないことに気づいた

ちょっと嫌なことがあった。些細なことだけど、チクリと心に刺さるような出来事があった。日常のこと、そんなことはきっと誰にでもあるのだけど、わたしはとかくネガティブになりがちで、うじうじとそれを気に病んでため息ばかりついてしまうことも、よくあった。
それが、
「嫌だな」と思っているうちに眠くなり、寝て起きたら何にも気にしていない自分がいた。そしてカーテンを開けて朝日を浴びたら、あーきれいだな、幸せだな。コーヒー煎れていい香りが漂って、うん、しあわせだ、今日はいい日になりそう。
なんて思っている自分がいた。
最近は、鉄分不足でうつになる人がいるって定説があるようで(脳へ酸素共有がなされないとセロトニンが分泌されないらしい)、わたしそれはすごい今実感している。
24時間心の安定感が違う。
24時間心の位置が違う。
今はなんであんな暗いところにいたのか全然わからないってくらい、前のことが思い出せない。毎日空を見たら「幸せだな」と思える。

9日目、体重を測ったら減っていた

ダイエットを中断したことは、心苦しかった。
ダメだな自分って思って、見たくない真実だった。体重計も乗らなくなった。食事も「まずは貧血をなおそう」って切り替えたから、食べたいだけ食べることにした。ダイエットはあとあとって思って。
でもちょっと出かけるためにちょっとキツ目のスカートを出してきて履いてみたら、あれ?なんかウエスト緩くなってない?のびた?
ん?もしや。
鏡にお腹を写してみたら、なんかボリュームが前と違う気がする。そして体重計にのったら…ダイエットやめたのに減ってる。開始時から3kg減、ダイエットやめてから1.4kg減。ペース、ダイエット中よりいいじゃん。
よくよく考えたらそりゃそうで、今まで息をしても酸素が体に行き渡らず、ずっと酸欠状態だったものが、正しい酸素供給がなされて代謝も良くなっているわけだから、エネルギー消費は今までと全然違うはず。
酸欠のままジムとか行って、そのまま倒れ込んだりしてたけどあれ結構危なかったな。。

そして11日目、今はスーパーマンになってる

普通ってこういうことなんだって、正直すごく驚いている。電車の中で座りたくてしょうがなかった私は、根性がなかったんじゃなくて太ってるからじゃなくて貧血だったんだ。みんな立ってたのは、立っていられたからなんだっていう発見。今は全然立っていられる。別に座らなくてもへーき!
階段を駆け上がっても、立ち止まる必要がない。
階段上がった後に普通に歩けてる。
体、ムッチャ軽い。羽が生えたかなと思う。体感体重は今までの半分くらいな感じ。だから、重い荷物も全然持てる。
毎日よく眠り、鬱っぽくもならず、仕事終わって帰ってきても家事ができる。いままで土日は寝込んでいたのに土日は精力的に家のことができる。洗濯もの干して、寝込まなくていい!
便秘も解消された。腸の調子もとても良い。
景色をみて幸せだと思い、人へも寛容になって、新しいことを始める気力が湧いてきた。昨日人と話していたら
「生命エネルギーが全然ちがう」って言われた。
うん、わたしもともとはエネルギーのあるタイプだったんだよね。忘れてた。もう死ぬかと思ってた。

この変化、生まれ変わったみたい。
貧血あなどるなかれ。貧血は痩せてる人のものってイメージあったから「自分、貧血」って言うのもなんか恥ずかしかったし意識から追いやってたけど、こんなに変わるなら早く病院行って治療すればよかった。

そうそう、頭の回転も違う気がする。
頭が良くなる方向じゃなくて(残念ながら)、気が散漫になるほうだけど。もともとADHD傾向があるから余計にいろんなことを同時並行で考えちゃうし気づいちゃうし、忙しくなった。いつも頭が何かしら動いてる感じ。

スーパーマンみたいだなって思う。今までと全然違う。
だからもし、不調や鬱や不眠に悩まされている女性がいたら、ちょっと貧血を疑ってみて欲しいし、健康診断とかで出てこない数値もあるから一度お医者さんでちゃんとみてもらったほうがいい。生理の量が多い人は特に。

鉄剤はとりあえず2ヶ月。そして多分その後も長い間飲まないと貯蔵値が増えないようだからまだまだ続くと思うけど、こんなに快調になるなら全然いいなと思う。
アルジャーノンに花束を。っていう小説がありましたが(映画にもなりましたが)、薬で能力開発されて天才になるみたいなやつ(うるおぼえ)。思わずソレを思い出しました。あるいはレナードの朝、か。いつかまた薬が効かなくなったりして元に戻るのは嫌だな・・・。

鉄分大事。
これだけは言いたい。貧血は治療するとQOLが格段に良くなる!

もしサポートいただけたら、いつもより高級な食材を買います。そしてお礼の気持ちを込めてその食材で「ダイエット食記録」を綴ります!