
【みんフォト】桃の節句と和菓子
canvaで作るみんフォト画像とエッセイのシリーズ。
「桃の節句と和菓子」をテーマに。

それにしても、どうして
桃はおしりに似てるんだろう。
見れば見るほど・・・。笑

お正月にウールの着物を着てる写真ならある。
でも幼すぎて記憶にはない。
最近の桃の節句は
どんな風にお祝いするんだろう。

甘~いあんこを
さっぱりしたいちごが中和してくれる。
でも白あんのがなかなか見つからない。
こしあんでは味が違う。

道明寺桜は、私にはピンとこない。
ダンナは道明寺こそが
桜餅だと言い張る。
どっちにしても
私は桜の葉の塩漬けが苦手。

あんこの違いの他にも
形状の違いがあるよね。
いちごが上にのってるやつ。
餅が切れていちごが顔を出してるやつ。
そして完全にいちごが包まれてるやつ。
私は包まれてるのがいい。
いちごが餅と白あんのなかに
ひっそりと息をひそめてるやつ。

でもそんなに頻繁には見かけない。
まして
食べたことは一度もない。
いつか食べてみたいな~。
観光地のお土産屋さんの店先なら
売ってるかしら。
とりあえず旅に出なきゃ。笑
いいなと思ったら応援しよう!
