マガジンのカバー画像

私になるまで

50
運営しているクリエイター

#自立

私になるまで23

私になるまで23

当時、私は市の障害福祉課からヘルパーさんを週2回利用するようになった。自分でやれば時間がかかる「そうじ、洗濯、ご飯の下ごしらえ」をサポートしてもらう。

これで少し生活は楽になった。しかしあの時ヘルパーに「浅野さんならこのくらい出来るんじゃない?」その些細な一言が胸に突き刺さる。そう!出来るよ。ちょっとだけ無理すれば。心の中で囁く。その時は、まだ首の状態が酷い訳でもないし。外出は1人で出来る。だか

もっとみる

私になるまで20

翌週から働き始める。ハウスはマドレーヌ、パウンドケーキ、アイスボックスクッキーを事務所より受注連絡を受け作る。工場を壁で区切りカウンター席があり、コーヒーを飲めるスペースがある。近くに団地があり、団地のおばちゃん達がコーヒーを飲みに来る。地域の中で溶け込んでる感じが凄くいい。それまで障害者は、山里外れたところに隔離するか、在宅で過ごす事が多く、だから障害のある人に対して差別や誤解が生まれる。知的障

もっとみる
私になるまで24

私になるまで24

親に啖呵を切り一人暮らしを続行した私は、自問自答する。「私のやりたいこととは何?」

今まで地域の中で普通の生活をしたい。その一心で頑張ってきた。少しだけ背伸びしていただけなのに。今までの生活は間違いだったのだろうか?いや、答えなんて無いのだ。前へ前へ進まなければ。自分が自分でなくなりそうな不安に駆られた。

けれど今までの事を振り返ると、私は人徳な部類に入るだろう。いつの時も、良き理解者に恵まれ

もっとみる