見出し画像

Rambling Noise Vol.89 「LOST CHILD その12」

そんなこんなな緊急事態宣言下、まさかそれが数年間に亘り、閉塞感満載のイキフンが浸透しまくり、なんだか世の中が全体的に貧しくなってしまったなぁなんてことになるとは、まさかその頃は予想もしていなかった。

長引くコロナ禍によって、じわじわとアサノさんのお仕事もダメージを食らっていった。
しかし、そうも言っておられぬワケで、「ザワークラウトの中で自転車を漕ぐ」なんてことになる前になんとかしなければって、

え? ザワークラウトのって何よと?


あっといかん。これはフランスのことわざで、「もう一歩も進めぬお手上げ状態」を表すものなのです。
Excusez-moi(エクスキューゼモア)。
ミーはおフランス帰りザンスからね〜。ウソだけどね〜。

またワケの判らぬ与太話を。そんな余裕の有る状態でもなかろうに。真面目にやらんと手も足も出なくなってまうのでは。
・・・けど! そうなんだけど・・・! アサノさんの仕事のことはまぁいい加減どうでもいいとして(の、割には結構ボリューム多かったなぁ、まいっか、パヤパヤ)、バンドデビューの機会も失せ、個人的にはまたも「面白難民」と化していたアサノさんは、2020年4月27日にHIU内に不意に立ち上がった、或るプロジェクトのスレッドに目を留めた。

【HIU発リモートドラマ創ってます!】
「Zoomでリモート撮影するドラマの出演しませんか? もしくは、スタッフ募集しまっす」

あらら? スレ主は演劇王子みうら(三浦佑介)さんではあ〜りませんか。

このスレ元を要約すればだ。
リモートドラマをHIUで創ってます!
ネットで配信していく予定です。
台本は、『タモリ倶楽部』『秘密のケンミンSHOW』などの構成作家で、エンタメ界に精通した加藤智久さん。
演出は王子。
素人でも問題なし! 演技指導もします!
是非是非、一緒にドラマに出ちゃいましょう!

とかなんとかで、既に主だったスタッフ集結済みの模様で、現在パイロット版を創っているのだとか。

王子め、こんなことを進めていたとは。
「オレに内緒とは水くせぇ」
そう思ったアサノさんは、王子の起こした【出演希望スレ】に早速文句を垂れた。

「よろしくお願いしますー」


どれぐらい早速だったかと言うと、スレの立った同日というもので、その難民っぷりも堂に入ったものだ。

っつうことで、そのドラマの題名は・・・

リモートドラマ『STAY HOME〜100人のラストジャッジメント〜』!


(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?