見出し画像

Rambling Noise Vol.90 「LOST CHILD その13」

リモートドラマ『STAY HOME〜100人のラストジャッジメント〜』。
このプロジェクトのスレが立ち上がったその同日に、アサノさんは参加表明のコメントをしたのだったが、そのまたさらに同日である2020年4月27日の夜のこと。
「コロナに負けないリモートドラマ Zoom ミーティング」が開かれまして、他の出演希望者の何人かと一緒に、アサノさんも台本を手掛ける加藤智久さんに面通しである。

大分前のことなのでアサノさんもあんまり覚えちゃおりませんが、加藤さんは『タモリ倶楽部』やら『COUNT DOWN TV』など、エンタメ中心に活動してきた放送作家さんなんだけれども、コロナ禍になってテレビもエンタメがやりづらくなってきてて、さらに、テレビ業界はものすごーく古臭い体質で面白くない。
なんか動きようにもどうしようもないし、やることないので新しいこと探しにHIUに入ってみた。

みたいな? ことを? おっしゃってた様な? 確か?

さらに言えば、これからはネットを使っていきたいとのことであった。

ま、アサノさんにしてみれば、『ミュージカル HIU版 クリスマスキャロル』以来、なんか演じる人くくりになっている自分の活躍出来る場が与えられるのであればなんでも良いっつーか、「なるへそ、やりましょう」という以外に言うことは無い。
それでは早速第一話に出てちょーだい、ということになり、ちゃちゃっと台本が送られてきたのである。

そして、2020年5月1日の夜には第一話参加者による台本読み合わせがZoomにて行なわれた。演劇王子 三浦佑介さんと加藤さんの演出陣を除く、その時のアサノさん以外のキャストの面々としては、中野裕子さん、大井駿さん、そして、『HIU版 クリキャロ』でヒロイン ケイト役を務めたあすみんこと山口明日美さんがいた。あすみんは当番組のビジュアル画を請け負う美術スタッフも兼ねるのだそうだ。
あっ、そうそう。津田かずみ御大と初めてご一緒したのがこのプロジェクトだった。ダーツーさんはその後も何かとアサノさんが接点を持つ面々のお一人なのだ。

読み合わせは「さささ」と二度ほどやってみて、良ければこのまま撮っちゃおうというノリではあったのだが、なんだか忘れたけど都合が合わず、ほいでは明後日改めて撮影してみましょうという具合になった。

んー、なんでダメだったんだっけ。まいっか。


(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?