見出し画像

春はメイクが楽しい

昨日ドラッグストアに行ったら、D-UPのマスカラとアイライナーが商品入れ替えのために安くなっていました。

以前から気になっていてD-UP。
カラー展開がオシャレだなあ、気になるけど使ったことないからどうなんだろうって。

セール品だし試してみたいなあって悩みまくって2つお迎えしちゃいました。

密着リキッドアプリコットブラウン
ふんわりカールルビーブラウン

どちらもブラウンだけどニュアンスがあるカラーです。

早速、今朝のメイクで使ってみました。

マスカラを最初に開けた時はかなりの色味で、これ普段使いは難しいかなあって思ったけど、塗ってみるとそんなに違和感なく馴染みました。
ふんわりカールという名だけあって、柔らかくカールをキープしてくれます。
ちょっと乾くのに時間がかかるかなって気はしたけど。

アイライナーは久しぶりの私でも、スムーズにラインを引くことが出来て、綺麗に跳ねさせることもできました。
あと、落ちない!
花粉症でつい目を触ってしまう私でも大丈夫でした。

何よりいいなと思ったのが、2つとも肌に馴染むカラーで、自然と目力が出て、なんかちょっと色っぽい目になる!

メイクしながら、おぉーと自分で自分の目にうっとりしちゃった(笑)

そうそう!メイクすると自然と鏡を見ちゃうし、ちょこっと変わった自分に思わずニマってしちゃうのが楽しいんだよね。
メイクの魔法ってこういうことだったわーと思いました。

この春は、なんだか新しいメイクがしたくなって、先日からメイク用品を買いまくっています。

子どもたちが小さい頃はメイクをゆっくりする余裕もなかったし、ほぼすっぴんみたいな生活が長かったです。

去年からパートに行くようになって、毎日メイクをする日々になったけど、義務的にメイクしていました。

ようやく少しずつ気持ちに余裕が出来てきたことで、もう少しメイクを楽しみたいなあって気持ちになってきての今なんだと思います。

今まで使ったことがないブランドを試してみたり、今まで選ばなかったカラーを試してみたり。
そうやって試行錯誤していく中で、ワクワクする今がすごく楽しい。

春のアイシャドウは淡めのカラーが多いので、その分マスカラやアイライナーも使いたくなって今回買ってみたんですが、やっぱりあるとないでは目の力も変わりますね。

加齢もあってくっきり二重になってきて、あんまりマスカラやアイライナーをするとキツくなるかなあって想いもあったけど、今時のメイク用品にしてみると、キツくならないカラーもたくさんあって、自然と盛れるものだなあって思ったり。

やっぱりコスメは定期的に見直していかないと、メイクをし始めた20代前半のメイクのままになって顔が馴染まなくなっていくなあとも思いました。

何より、鏡を見てワクワクできるって、コスメの魔法ですよね。

素直に魔法にかかって、気分が上下しやすい春先を少しでも楽しく過ごしていきたいです。


今日紹介したD-UPのマスカラとアイライナーは麻乃文具店でも紹介しています↓

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,924件

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?