見出し画像

初めての卒園式を終えて次回に活かしたいこと

長男の体調を心配していましたが、昨日は無事に卒園式を終えることができました。

前日までなんか体調が安定しなくて、行けるかな?と不安だったけど朝は元気で一安心。

朝からバタバタと用意していてたら、みんなは行くのに僕はひとり残される…と言うモードになった次男がぐずりまくって。
実家に預かってもらう予定だったのでなんとか渡してギリギリに登園。

こんな感じで予定外のことが色々あった卒園式の日になりましたが、無事に終わってホッとしています。

そんな当日の出来事を心のままにスタエフではおしゃべりしています。

1日経って少し気持ちも落ち着いたのと、今回の反省点を次男の卒園の時に活かしたいと思ってnoteに残しておこうと思います。

今回の教訓

早めに準備して登園する

子どもたちの登園は8:50までにと言うことで早めに行くつもりが次男のぐずり対応でギリギリに到着。
入り口で先生たちが待ってくれていて、写真撮影を手伝ってくれていました。
そこでも待ち時間があったので、早めに登園した方が気持ちの余裕があったなあと。

席は中央寄りに座る

席には余裕があって、前の方はPTAをしてくれている方が席取りしていたので、できるだけ前の方がいいかなと思って2列目の真ん中あたりが空いていて座ったけど、入場してきてしまったーとなりました。

真ん中の花道を通って子どもたちが入退場したので、中央寄りの席の方が良かった。

卒業証書授与の時には、子どもの証書を親が受け取ってハグをするというイベントもあったので、出入りのしやすさを考えてもその方が良かったなあ。

洋服は好きな格好でOK

どんな服装がいいかなあと散々悩んで記事にもしました。

第一候補にしていた、OURHOMEさんのワンピースに白のボウタイ、黒のジャケットで行ったけど浮くことはなかったかなと。

着物の方も数名いて、オールブラックでアクセサリーは華やかにしている方も。
どちらも素敵でした。
パンツスーツの方、ジャケット着用の方、そこまでフォーマルにしてない方もいて、それぞれなんだなあと。

ビデオの三脚はなくてもいい

普段の発表会は、我が家は私がビデオは三脚で固定して撮って、スマホでも動画を撮って、パパが一眼の写真担当ということにしています。

今回もそうするつもりだったけど、ビデオ用の三脚を忘れて。
ガーンと思ったけど、今回は周りの親御さんもビデオは手持ちの方ばかり。

動画購入の方が多いからかな。
うちはそこはケチって購入希望していないのでしっかり撮りたかったのですが。

パパがビデオ担当してくれたので、結果としては良かったかな。
ずっとビデオ持っていると手が疲れるので。

カバンは軽くしておく

謝恩会はホールで開催で結局1時間以上立ちっぱなしに。
心配性の私はつい荷物が多くなりがち+子どもの荷物も多くて肩が凝りました。
花粉症シーズンで喉がイガイガしたり乾きやすいから、一応水筒まで入れてたのもあって。
こんな時は緊張して飲まなくても大丈夫だったので、次回からはやめておこう。

写真たくさん撮っておこう

ついつい自分の子どもの写真ばかり撮ってしまう私。
今回はOURHOMEのEmiさんがVoicyで言っていたように何気ないクラスの写真や思い出に残りそうなワンショットも撮るようにしてみました。

後でクラスのお母さんがグループLINEで送ってくれた写真を見てすごい!と感動。

謝恩会は立った場所が悪くて柱の後ろになってしまいあまり見えなかったんですが、先生方が感動して泣いてくれている写真や全体的な写真もあって。
あー、こんな風に撮れたら素敵だなあと思いました。

うちの場合弟もいるので、まだ卒園という感じがないのですが、次男卒園時にはもう通うことができないんですよね。

教室や園舎、みんなとの何気ない写真。
そんな写真も撮って残しておきたいなあと思いました。

メイクは落ちる前提で行く

きっと泣くだろうと思ってはいましたが、子どもたちの歌声にはやられました。

うるうるしながらも泣いちゃダメと思っていたところでグッときたら止まらない。

マスカラはせずに行ったけど、アイシャドウも落ちまくり。
ハンカチにどんどんついてくるのを見て一瞬冷静になるんだけど、止まらないんですよね。

クリームアイシャドウとかの方がいいのかもなあ。

式典後はすぐに記念撮影なので、崩れまくりのメイクでの撮影になってしまいました。

ハンカチは大きめ、メイクは落ちることを前提にする。
次回の教訓です。

さいごに

初めての長男の卒園式ということで、今月はなんとか体調を崩させないようにとすごく気を張っていました。
そんな中で先週からクラスではインフルエンザの猛威が振るい、いつなる?と戦々恐々としていました。

結果としてはなぜかならなかった2人のうちの1人に。
入ったばかりの頃は体調を崩しまくりで毎月休みまくっていたのが休むことも少なくなってきて、体力がついてきたなあと思います。

初めての卒園式で親として至らないところも多々あったけど、なんとか無事に終わってホッとしています。

卒園式を迎えても、今月いっぱいは預かりがあるけど、本当に数えるだけになってきた幼稚園生活。

なんだかしんみりしてしまいますが、次男の時はこの経験を活かして最後の時を楽しみたいと思っています。

次は入学式が待ち構えています。
その日も元気に行けるといいなあ。

とにもかくにも元気が1番ですね。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?