見出し画像

ひと色展@福岡、2日目と3日目!

ひと色展@福岡!
5日間の日程、早くも折り返しを過ぎました。

あこはるかさんチハヤさんの報告記事が、毎回素敵です✨

会場は日々気づいたことを改善中、ホテルに戻ってからも準備したりして、noteの更新がゆっくりですみません。
会場でもたくさんの方とお話ができ、充実した時間を過ごしております。
私もチハヤさんもはるかさんも葵さんも、ニコニコで過ごしていますよ!

6月22日(木) 2日目 晴

「今朝の新聞を見てきたのよ」

そう話しながらご来館くださる方が多かった、2日目!

2日目の朝、西日本新聞地域版に
素敵な記事を掲載していただきました!

前日の初日、西日本新聞の記者さんに取材をお願いし、お越しいただいていました。

ひとつひとつしっかりとご覧くださり、私の話も丁寧に聞いてくださって、翌日には早速、わかりやすく素敵な記事を誌面に載せてくださいました🥲
記事を拝読し、メンバーみんな大喜び!
ギャラリーの方もイーゼルに素敵に飾ってくださいました✨
本当にありがとうございました!

この日は、あこはるかさんも参加!
チハヤさんと3人揃いましたよ☺️

でもはるかさん、お電話が続いてて忙しそう。
ずっと会場を回りながら、スマホで通話されています。
…と思っていたら、なんと…!
音声収録をされていたのでした!!
こちらから聴けますよ☺️✨


6月23日(金) 3日目 晴

この日も新聞からお越しくださる方が多かったです!

「色を擬人化、ってなんだろうって思って」
「目で見たいと思って」
「パステルカラーが好きだから気になって」

そんな中、午前中にひとりのお姉さんが、キラキラした目でいろの子たちをご覧くださっていました。
お話しさせていただくと、ドリームスエフエムのパーソナリティさんでした!

週2回、こちらのギャラリーさんの情報をラジオで放送してらっしゃるのだそうです。
それで、ひと色展のこともご存知で、気になって寄ってくださったとのことでした❣️嬉しい!

しかも、この後お昼からの生放送のフリートークでも、お寄りいただいた感想をお話くださるとのこと😭✨
嬉しくて、放送スタート時間にはチハヤさんと商店街を駆け抜けて(青春ぽかった!)、ガラス張りのラジオスタジオの前に行ってきました✨

フリートークのころには会場に戻り、熱心にご覧くださっていたお客様とギャラリーの方とチハヤさんと、ラジオを囲んで真剣に聴きました。
とても素敵に簡潔にわかりやすく伝えてくださって、みんなで感激していました。
本当にありがとうございました!

全体を通して、お客様があたたかいです。

リピートしてくださった方々、ご友人からのおススメでご来館くださる方々もいらっしゃいました。

絵を描かれる方とのトークもとっても楽しい!
表現について、発表について、創作の悩み、水彩紙のあれこれ、これからしたいことのお話。
みなさんの気持ちがまっすぐ伸びる創作ができますように。
そしていつか拝見したいです。

コラボグッズたちも人気で、
チハヤさんやはるかさんが丁寧に説明してくださっていて、みなさんに楽しんでもらっています!

全体を通して、お客さんの滞在時間、長めに感じます。
ひとつひとつ丁寧にご覧いただいて、お読みいただいています。

帰りたくない!とおっしゃられたお客様も…
また、お客様同士で仲良くなられていた様子にも嬉しくなりました。

はるかさんの3日目の音声配信もどうぞ〜❣️

⭐️追記です⭐️
このような記事がありますよ、と
教えていただきました。
びっくり、嬉しいです。
ありがとうございます!


さあ、今日は4日目。
お天気が良くて、鳥の声も心地よいです。

noteからの方もいらっしゃいます✨
ふふふ

そして「土曜夜市」があるとのことで、もしかしたら1番の賑わいになるかもしれません。

いろんな方がそれぞれの好きな作品に出会ってくれたらいいな。

それでは、準備して、行ってきます!



「ひと色展@福岡」
-いろの子たちに会いにいこう-

🌿2023.6.21(水)~25(日)

10時~19時(最終日は16時終了)

🌿久留米市一番街多目的ギャラリー
〒830-0032 福岡県久留米市東町26-8

🌿入場無料・販売物なし
🌿お子さま歓迎
🌿詳細ページはこちら



「ひと色展@横浜」

🍀2023.9.27(水)~10.1(日)

🍀
横浜市大倉山記念館
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍀入場無料・販売物なし
🍀詳細ページはこちら



ひと色展2023に関する記事は
マガジンにもまとめています⭐︎


福岡県久留米市、横浜市大倉山。
ここでみなさんと会えること、
いろの子たちに会ってもらえること、
とても楽しみにしています。

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?