見出し画像

【サトナカ】楽天通販始まりました。年末年始は伊勢丹新宿店も。

今日は私の本業の話です。

楽天市場で買い物ってしますか?実はうちのサトナカは自社の通販サイトだけで10年くらい販売してきたのですが、ここに来て、ちょっとほかの通販も考えてみようかとなりました。その折、楽天から営業の電話がかかってきたこともあって、開始した、というわけです。きっかけの一つは屋号の変更です。

前の屋号は黄色がイメージカラーでしたが、今回はこれ。

楽天ってデザイン的にはやっぱかなりごちゃごちゃしてるんだけど、基本カラーは赤なんです。それで、これは割と親和性あるんじゃないかと。色々見てみるとオシャレなページのところも結構あるやん。

で、9月10月とずっとページ作ってたんですね。楽天のあの膨大な店舗のページって、基本的に店舗サイドで作るんです。だけど、気づきました。これはHPの基本知識のない人、無理だわ。って。基本htmlタグなんです。写真の加工も同じトーンにしないと不自然だし、画像サイズも使う場所によって変えなきゃ!しかも全部の商品ページ分!なんて大変なの!!この時私は尊敬しました。楽天のすごいページ作ってる人たちのこと。ましてや膨大なアイテム抱えてるとこなんて、いったいどうやってんの!?しかも、やってみて分かったけど、オシャレなページはオシャレな分だけのお金払ってる。ちゃんと。いやぁ、そりゃそうだよね。考えてみたら資本のある会社だもの。

ところで、出店に関して言うと、武司くんは賛成じゃなかった。そりゃ自分の道を行く武司くんですから、既存のプラットフォームに乗っかって商売するなんてのは己の信念が許さないわけです。クリエイターですから。それに、工場量産型のクッキーと一緒にうちのサトナカが並んだらかわいそう!ってのもあります。分かります。まあでも、イマイチだったら1年で辞めたらいいやん。ということで口説きました。と言うのも、やっぱりサトナカってまだまだ認知度低いし、全然伸びしろあると思うんです。試してみたい気持ちがあったんですね。

そしたら、作って最初の1ヶ月まったく注文が入りませんでした。サポートの人によると、それはキーワードがないからで、商品名に検索されそうな言葉を入れたほうがいい、とのこと。それで理解しました。やたらとごちゃごちゃした商品名が多いのはそういうわけだったんですね。私は「サトナカ」としか書いてなかったから。それで、めっちゃキーワード入れたらちょっと検索されるようになりました。しかし、これじゃ商品名なのかなんだかわかんないよなぁ。

他のお店も参考に研究してみたいと思ってます。洋菓子は激戦区だけど。

それから、今年も年末年始(12月25日か26日くらいから1月半ばくらいまで)、伊勢丹新宿店でも販売されます。場所は地下1階のマ・パティスリーというコーナーで、地下から来ると入ってすぐ正面の角です。販売アイテムはサトナカとサトナカお結びです。お結びは伊勢和紙で包装してあるんだけど、この包装紙でポチ袋作るのおすすめです。

そうだ!今年は店頭で福袋を作ることにしてるんですよ。サトナカとか、荒魂和魂マグカップとか無農薬自然栽培の日干番茶とか、わたくしの作ったお米とか、入れる予定です。民泊「たらちね」も年末はぎっしり予約が入っているしで、今年も忙しい年末年始になりそう。でも小説も書きたいの。サンタさん、クリスマスプレゼントには私をもう一人ください。

サポートありがとうございます!旅の資金にします。地元のお菓子を買って電車の中で食べている写真をTwitterにあげていたら、それがいただいたサポートで買ったものです!重ねてありがとうございます。