見出し画像

✨会話の順番-営業力UPs853-✨

自分が扱っている商品の良さを伝えようと必死に覚えた営業トークを順番考えずに、お客様に話していないでしょうか?

やってしまいますよね。
私もよく「順番考えずに」伝えてしまってました。。。

ただ本当に同じ営業トークが「順番を変えるだけで」響き方が変わるのでしょうか?

答えは「YES」です!

本当に必要な事は

正しい順番で伝える事

これがとても大事になってきます( *´艸`)

ではどのような順番で伝える事が客先に1番響くのでしょうか?

それは

➊ヒアリング
➋オープニング
➌商品紹介
➍テストクロージング
➎クロージング

この順番です✨

特に

➋のオープニングでの「必要性の刷り込み」

がとても大事になってきます!

その為、時間配分に関しても特に重要な➊、➋にしっかり時間を
割くように意識しましょう!

特に意識していなかった方は

再度「営業トークの順番」の重要性を認識して販売してくださいね🔥

もっと営業を学びたい方はコチラ
👇👇👇


この記事が参加している募集

仕事について話そう

サポートありがとうございます👑サポートされた金額は大事に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間10万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します🙌是非とも応援よろしくお願いします😊