マガジンのカバー画像

空手

81
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

岐阜空手サークル活動報告 6/23

岐阜空手サークル活動報告 6/23

今日は16時開始。あいにくの雨だけど新しくおひとり体験の方が。終わった後で気づいたけれど、以前熱心に見ておられて、お声掛けしたらチラシを持っていってくださった方だった。雨に濡れた靴が気になった。遠くから歩いて来られたのかな…。現実的な話として、メディアコスモスは目に触れるのはいいけれど、スタジオが決まった時間にとれないし、全館使えない日なども、公民館を使えるといいのかなあなどと考えたりする。参加者

もっとみる
岐阜空手サークル活動報告 6/16

岐阜空手サークル活動報告 6/16

今日は遅い時間しか空きがなかったため17時開始。来週も16時から…師匠すみません💦

今日はお2人参加。経験者の方とそのお友達。

珍しく師匠が自分のやっている?空手のことから説明はじめたので、かしこまらなくてもいいように、聞きながら体動かしてみる。

まずは自分の振り返りと備忘録から。
準備体操で新しい動きが加わった。多分前回のボクシングの動きの説明の延長だなと思ったらやはりそう。股関節の横軸

もっとみる
何者でなくてもいい、ただ心地よく

何者でなくてもいい、ただ心地よく

岐阜空手サークル開始当初は、正直、野心がありました。
承認欲求であり、何者かでありたかったのです。
でもそうあれず、やり方に悩んだり、自分自身に対しても否定的になっていました。
軌道に乗ってきたのもありますが、肩の力が抜け、参加者が何人だろうがどんな人だろうが稽古を楽しむ余裕が出てきました。
そうしたら浮かんできたのは「なぜ私は何者かであろうとしていたのだろう」という思いでした。
プロジェクトの始

もっとみる
岐阜空手サークル活動報告 6/9

岐阜空手サークル活動報告 6/9

まだシャントのオペ後の傷の痛み、血管痛があるので、振り回す動きや引っ張ったり掴んだりは控えながら準備体操。
股関節開いてない…内旋してるなあと思いながら。
もともと左利きのはずだけど、左足の筋肉が落ちた気がする。スクワットしたら数回で太ももに力が入らなくなり倒れた笑

ボクシングの動きをホワイトボードで解説してもらう。井上尚弥は足で避けてるのかと思ったら違った。ボクシング特有の動きなんだそうな。上

もっとみる
岐阜空手サークル活動報告 6/2

岐阜空手サークル活動報告 6/2

今朝お電話をいただき、小学生二人いらっしゃることに。
Mさんは参加される旨聞いていたので、Mさんにしわ寄せが行かないようにと考えてはいたが、来てみてもらわないとどんなお子さんか分からないので(前回の子は熱心で静かだった)。

会ってすぐ2人のお子さんからよろしくお願いしますと頭を下げられた。きちんとした子達だなあと。
部屋に入るとなかなかのテンションだったが、だんだん興味湧いてくれたのか、ミットは

もっとみる