マガジンのカバー画像

エンジニアたちの「やってみた!」

42
さまざまなツールやライブラリを使って、朝日新聞のエンジニアたちが「やってみた」エントリを紹介します! 朝日新聞に登場したデータ活用や頭をやわらかくするクリエイティブなコンテンツま…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

今日からはじめるAI文芸実践入門:朗読編

今日からはじめるAI文芸実践入門:朗読編

今回のテックブログは、前回に続きM研の浦川さんの登場です。「言語モデルによる物語生成+音声合成」から、夜眠りにつく際の朗読データを作ってしまおうという試みです。一体、どんな物語が生まれるのでしょうか?

はじめにこんにちは、メディア研究開発センターの浦川です。

「今日からはじめるAI文芸実践入門」の第2回です。第1回では短歌を取り上げました。

今回は、朗読編と題して、主に睡眠導入のための朗読、

もっとみる
今日からはじめるAI文芸実践入門:短歌編

今日からはじめるAI文芸実践入門:短歌編

今回のテックブログは「機械学習の力を借りて短歌を作ってみる」という試みのお話です。クリエイティブ×言語処理といったテーマを中心に研究活動を行う浦川さんが、その試みと実践方法について紹介します。

はじめにこんにちは、朝日新聞社メディア研究開発センターの浦川です。

今回「今日からはじめるAI文芸実践入門:短歌編」と題して、機械学習を用いたテキスト創作について書いていこうと思います。

私はこれまで

もっとみる