マガジンのカバー画像

毎 日 n o t e by 伊藤七日

136
転職失敗を機に毎日note更新を決意(๑•̀ㅂ•́)و まじめなこと、ふまじめなこと、etc...北海道→沖縄移住した伊藤がフラットに日々のできごとや思ったことを書いていきますよ~ …
運営しているクリエイター

#日記

転職失敗して、毎日note更新を心に決める。 【毎日note】#1

*自省と成長のために、今日から毎日更新します。誰も見てないつもりで、まじめなこと、ふまじ…

多少の寂しさや喪失を引き受けてでも、その選択に背を向けなければいけない。【毎日no…

自分のカンを後回しにして、ポジティブになったつもりで、「これはチャレンジだ」と自分を納得…

ワンルームの居候とドラマ「未成年」【毎日note】#47

私が住んでいる賃貸マンションの狭いワンルームに、月曜日から居候がいる。いつも東京から突然…

私はひとりだし、みんなひとりだし―自分を取り戻した日。【毎日note】#43

むかし、ブログにこんな文章を書いた。 何かが、誰かがいなくては生きられない、なんてことは…

しばらく早起きはおやすみ【毎日note】#35

ひとりでいる意識のある時間が長いのが怖い。 今は自分の気持ちが平気になることを優先しよう…

お別れの記録。【毎日note】#32

私は時々、人とお別れをするとき、とてもひどいやり方をする。自分がなるべく傷つかないように…

Kindle本の内容紹介を考える【毎日note】#27

ユーザー名にも入れている通り、10月中に、沖縄移住記のKindle本を出版する。大好きなデザイナーさんにお願いした表紙もほぼ出来上がり、あとは私が、アップロードする文書ファイルの体裁を整えるだけだった。 でも他にもやることがあって、それは、Amazonで表紙をクリックしてもらった後に読める、内容紹介の部分。これ、そうとう重要。 私の場合、表紙やタイトルだけで購入を決めることは少なくて、内容紹介をしっかり読み、自分が求めているものか判断するし、探していたものじゃなくても、ふ

やった!【毎日note】、今日で3週間\(^o^)/