見出し画像

人生の駒

私だけ、というのは本当に大げさで間違っているとは思う。
そうは言っても「私だけ」と考えてしまう。
私から見える小さな世界の中で、「私だけ」。

不仲になり絶縁した元友達は、いつの間にか子供を産んでいた。
インスタで知った。
疎遠になりつつある地元の友達も数年前に出産し、仕事にも復帰している。
こちらで会う友達たちは仕事を頑張っている人が多い。
みんな、人生の駒を進めている。

端からそう見えるだけで、実際は色々な問題を抱えているのかもしれない。
そう理解はしている。
でも、でも。
自分だけ取り残されているような感覚は消すことができない。

人生が退化している・悪化している、と感じる。
駒を進めるどころか戻ることもできず、ぼろぼろと崩れ朽ちていく。
戻れたら、と思う。
うつになる前の体調に戻れたら。
せめて数年前の、うつでも刺繍作品販売をしていた頃に戻れたら。

体調は悪化していると感じる。
気力というか、近い将来への希望を持つみたいなことがなくなり、心は退化していると感じる。
やりたいと思ったことができない。
それの繰り返しで、頭に「挫折」の二文字が大きく浮かぶ。
挫折経験ばかりが積み上がり、何かに希望をよせるということができなくなった。

駒を進めないと。
というか、進めたい。
いや、進めたかった、が正しいか。

早く楽になりたい、つまり死にたいと思う気持ちが消えない。
精神的に気楽な気持ちになって、希望が持てるのなら生きてもいい。
そんな感じ。

今は、病院に来ている。
受付の長蛇の列に並び、これを書き終える。
精神科は転院することにした。
次の病院の初診まで間が空いてしまうから、薬だけ代診の医師に処方してもらう。

とっても憂鬱な気持ち。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?