見出し画像

タガが外れて総崩れ

一度タガが外れると、元に戻すのは難しい。
そう、ダイエットのこと。

1週間くらい前までは、ほんの少し我慢ができていた。
具体的には、過食をしない、揚げ物を極力控える。
これができていた。
それが、精神の不調で一度過食してしまったら、1日おきくらいで過食するようになってしまった。
毎日の食べる量も増えた。
揚げ物やスナック菓子も食べている。

やはり習慣というのが大事なのだと実感する。
数日辛抱すれば体はそこまで揚げ物を求めなくなる。
習慣づいてくれば大した葛藤もなく揚げ物を避けられる。
過食もそう。
過食しない日が続けば、ストレスのはけ口を過食に求めることは少なくなる。

これまで何度も実感してきたはずなのに、調子が悪いと全て投げ出したくなる。
そして自傷行為のように食べてしまう。
これも長年の習慣というか、限界がきたら食べるという流れが染み付いているのだろう。

最近は物理的に体に支障をきたしている(腰痛、中性脂肪の数値)のだから、直ちに食べてどうにかしようとするのをやめなければいけない。
しかし、現状食べることしか救いがない。

ああ、一体どこまで太り続けるのだろう。
恐ろしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?