見出し画像

10年ぶりに北海道に行き、思ったこと

先週末、2泊3日で北海道に行ってきた。
小樽にミッフィーのお店ができたと知って、夫が計画してくれたのだ。
ミッフィーのお店に行くことが第一の目的だったが、それ以外にもあれこれ観光をした。
レンタカーを借りて牧場や昭和新山の火山、支笏湖、洞爺湖、温泉など自然に触れた。
小樽のほかに札幌にも行き、繁華街で味噌ラーメンを食べたり雑貨屋や六花亭のカフェで楽しい時間を過ごしたりもした。

大学生の頃は一人旅にハマっていた。
北海道には東京から18きっぷを使って(使えない区間は特急なども使いながら)行ったことがある。
1週間かけて、東北と北海道をまわった。
当時は、今思えば本当にすごく体力があって、勇気もあった。
夜、ほとんど真っ暗の層雲峡に着いたこともあった。
一人で歩くにはあまりにも暗かった。

今は、体力がガクンと落ちた。
体重は当時から20kg増えた。
ちょっとした階段を上るだけで息切れする。
一人で遠出する勇気もない。

もし旅好きの夫と結婚していなかったら、私は体調を理由に旅を諦めていただろう。
大学生の時にすでに43都道府県まわっていたが、それ以上旅するのは無理だったと思う。
夫と結婚してからまた旅行を再開し、あとは山口と沖縄に行けば全国制覇だ。

うつ病なのに旅行には行けるなんて、と思う自分もいる。
楽しんでいいものなのか、正直わからない。
旅行中に調子が悪くなることももちろんある。
だから一人旅はできなくなってしまった。
こんなに弱くていいのか?と思う。

いつか、また一人でも旅に出られるようになりたい。
ある程度安定したメンタルを手に入れたい。
もう少し、強くなりたい。
昔みたいな強さはもう取り戻せない気がするけれど、少しくらい、希望を持ちたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?