見出し画像

【ダイエット】2023年4/26~5/2の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

ちょっとリバウンド気味。まずは77キロ代で安定させることが目標です。

4月26日(水)

朝☀️フルグラ、豆乳
昼🌥️カップ麺、菓子パン
夜🌙とろろごはん、魚のみりん干し

相変わらずの野菜の摂取量。冷蔵庫にある野菜をいかに調理して食べるかが課題になりそう。

4月27日(木)

朝☀️とろろごはん
昼🌥️鉄板ナポリタン、サラダ、アイスコーヒー
夜🌙麻婆豆腐、ごはん

木曜定番の鉄板ナポリタン。ここのお店はサラダもつけてくれるから野菜が摂れて嬉しい。

4月28日(金)

朝☀️麻婆豆腐、肉まん
昼🌥️ミートソースポテトドリア
夜🌙手巻き寿司

朝昼は昨晩の残り物になりがち。そしてまた野菜がない。昼は賞味期限間近のミートソースを使うように家族から指示があったので、インスタで見たポテトグラタンを作った。美味しかった。

4月29日(土)

朝☀️フルグラ、豆乳
昼🌥️ルーロー麺
夜🌙ハンバーグ、筍の醤油バター焼き、豆腐冷麺

お昼は冷蔵庫に残っていたルーロー麺。
これ。

あいにく、青梗菜も角煮も無かったので付属のたれのみで食べた。十分美味しかったけど、栄養は偏りめ。夜は家族は外食だったので自分の分だけ作って食べた。冷凍のハンバーグと筍を焼いただけ。筍は野菜に入るのかな・・・

調べてみると、筍はタンパク質とカリウムが豊富でダイエットやむくみに良い食材らしい。やった~!

4月30日(日)

朝☀️フルグラ、豆乳
昼🌥️唐揚げ弁当
夜🌙カレーライス、たれ漬け唐揚げ、スナップえんどう

筍効果か体重が戻ってきた!だけど昼夜と唐揚げを食べるという食生活のすさみ具合やばい・・・。食卓に上がったものを食べなければいいだけなのだけど、目の前に出されると食べちゃうよね~

5月1日(月)

朝☀️舞茸スープ
昼🌥️カレー、トースト1枚、サラダ
夜🌙海鮮アヒージョ、バゲット、ゴボウの天ぷら、唐揚げ

朝は食欲なくて舞茸のインスタントスープ。舞茸はダイエットに良いし風味も好きだから積極的に食べたい。夜は油まみれ。ちょっと胃もたれした。

5月2日(火)

朝☀️ごはん、味噌汁、ハムエッグ、納豆
昼🌥️海鮮アヒージョ、バゲット
夜🌙鯛の塩焼き、ごはん、味噌汁、かにクリームコロッケ、春巻き、せん切りキャベツ

昼は昨日の残り。我が家のアヒージョには何故かこんにゃくが入っている。こんにゃくとキノコを大量に食べたので、今日のお通じが大変なことになったのは内緒。

一週間の振り返り

体重 78.0kg⇒77.4kg (-0.6kg)
体脂肪 47.5%⇒46.4kg (-0.9%)

よくみると体脂肪率めっちゃ落ちてる!
来週もこの調子で頑張りたいです。

つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。