見出し画像

【ダイエット】2023年3/15~/21の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

毎度毎度同じことを書いていますが、そろそろ痩せたいです。

3月15日(水)

朝☀️卵かけごはん、韓国海苔
昼🌥️オムそば、まぜそば少し
夜🌙ポークステーキ、明太ポテトサラダ
間食 ホワイトデーにもらったお菓子

運動🏃‍♀️
なし

77.8kgまでは落ちるけど、そこからが落ちない・・・。と言いつつ食事内容はおデブなので体重が落ちるわけないのよね。ホワイトデーに貰ったお菓子は大変美味しかったです。

3月16日(木)

朝☀️卵かけご飯
昼🌥️中華屋さんの野菜炒め定食
夜🌙麻婆茄子、ご飯、味噌汁

運動🏃‍♀️
地獄ダンス 1回

昼も夜も中華な献立でした。中華料理って味がはっきりしてて、ご飯が進んで野菜もたくさん食べられるから大好き!なんだけど、おそらくダイエットには向かないよね・・・でも中華料理を常食している地域の方々は肥満気味というわけでもないので、私は他の要因で太っているのだろうなぁ

3月17日(金)

朝☀️卵かけご飯
昼🌥️鮭おにぎり、チキンサンド
夜🌙カレーライス
間食 スタバのコーラフラペチーノ

運動🏃‍♀️
なし

この日はどうしてもスタバのコーラのフラペチーノが飲みたくて、午後スタバに行った。フラペチーノはとっても美味しかったけれど、ラーメン1杯分くらいのカロリーがあるらしい。ひぇ・・・
そして晩ご飯はカレーライスだったので、あ、終わったと思いました(笑)

3月18日(土)

朝☀️ごはん、味噌汁、ハムエッグ
昼🌥️カップ麺(キムチ海鮮みたいなやつ)
夜🌙峠の釜飯、唐揚げ、せん切りキャベツ

運動🏃‍♀️
超地獄ダンス 1回
ウォーキング 40分

前日の戒めとして久々に超地獄ダンスをやった。最後のプランクが本当にキツくて泣きそう。あとこの日はピクミンブルームのイベントで1万歩歩くためにウォーキングも行った。夜は母が何故か峠の釜めしを買ってきた。久々に食べたけど美味しかった。

3月19日(日)

朝☀️卵かけご飯
昼🌥️はま寿司のマグロサーモン丼
夜🌙ねぎま、ごはん、味噌汁、漬け物

運動🏃‍♀️
なし

昼は家族のリクエストではま寿司のテイクアウト、お手頃価格なのに海鮮がいっぱい乗ってて美味しかった。振りかえってみると、献立に見事に野菜がない(ねぎまの葱くらい)みんなどうやって野菜を摂取しているんだろうか。

3月20日(月)

朝☀️ウィンナーパン
昼🌥️糖質オフフルグラ、豆乳
夜🌙春巻き、チャプチェ、せん切りキャベツ、ご飯、味噌汁
間食 86%チョコ、ミックスナッツ

運動🏃‍♀️
足痩せ動画 1回

ほぎゃー!!!体重が激増・・・。やばい。
食事内容を考えて、ひとまず一日1食、特に朝ご飯を糖質オフのフルグラに変えてみることに。食べ過ぎを防止するために推奨量の50gを厳守するために毎回重さを量ることにした。また、冷えた牛乳はお腹を壊すので牛乳ではなく調整豆乳を200mlかけて食べることにした。試しにお昼に食べてみたら、よく噛めば満足感を得られそうだった。

運動の足痩せ動画はこれ

最近運動のやる気が起きないことが多いので、どうしてもやる気が起きない時は最低限これをやることにしよう。

3月21日(火)

朝☀️糖質オフフルグラ、豆乳
昼🌥️味噌煮込みうどん、ごはん
夜🌙鯖の塩焼き、ほうれん草のゴマ和え、麻婆春雨、ごはん

運動🏃‍♀️
有酸素運動 1回
足パカ動画 1回
寝る前ストレッチ 1回

今日は運動のマンネリを解消するために、いつもと別の動画を何本かやってみた。

有酸素運動はこれ。やりはじめて気付いたけど、マタニティ用だった笑

足パカ動画はこれ。めちゃくちゃキツくてこの記事を書いている翌日の今はめちゃくちゃ内股が筋肉痛になってる。これはいいかも。


一週間の振り返り

体重 78.0kg⇒78.0kg (±0.0kg)
体脂肪 47.2%⇒47.3kg (+0.1%)

食事内容みたらそうよね・・・という感想。今週から取り組み始めたフルグラや運動が来週どこまで成果を見せるか楽しみです。


つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。